ワカサギ??
気が付いたら
6月が終わってました…
6月といえば、
回復系のバスは、引きが強く! 外浦では
デカアオリが釣れ、
富山ではいいサイズの
キジハタ、なぎさ釣りでの
キスが釣れる頃。
…が、
ほとんど釣りに行けず…
このままでは
ヤバイということで、
7/3 久々の土曜日休みでは早起きしてキス釣りに向かうこととしていました…
しかし、連日の残業&酒&期待外れのW杯「ドイツvsアルゼンチン」を見てから寝たため、
爆睡し 3連チャンの携帯アラームでも起きず、普通に8時まで寝てしまいました
寝坊はしましたが、結局11時過ぎに最近好調という水橋に行きました
…が、海はやや濁りで、先行者に聞くも
「朝から2匹」とか良くない情報ばかり、
一応頑張って狙いましたが、梅雨らしく雨が降ってきたり、風も強くなったりと苦労した中、
この中では頑張った
6匹で終了しました…
ただ、サイズは「ワカサギ??」と思うくらいのものばかりで、
釣りとしては完全な不完全燃焼でしたが、少なくも美味しい天婦羅が喰えたので良かったです。
関連記事