食欲旺盛なキジハタ

hero

2011年08月13日 07:08

今週の仕事は、夜勤だったんで8/9の仕事明け(8/10)に、
いつもの根の濃いポイントに釣りに行きました

最近はゲリラ雷雨もなく、水はとても澄んでおり、
無風で 星もキレイとロケーション的には最高。
(人工衛星や、流れ星も見えました。)

ただ、こうなってくると釣りの方は あまり潮の流れがないことと、
根の海藻が育ってきて一部水面まで出てきておりルアーを通しにくくなっていることで
苦戦を強いられました。

でも、うまく根際を通すことで、カサゴイ-ジーに釣れました。

そのカサゴポイントからちょっと離れた場所の根の上をうまく通すと
ちょっと違った感じのバイト!

…が乗らず・・・

「あー」っと思っていると、もう一度喰いに来て ガッツリ乗りました。

いい引きを楽しんで揚がってきたのは、
でっぷりとした、30cmほどのキジハタ





ワンダーに2度食いしてきました。

結局は、3人でカサゴ6~7本キジハタ1本とまあまあの釣果。
お盆中は行けたら、本気でキジハタ狙いたいですね!



      
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


あなたにおススメの記事
関連記事