2014アオリイカ成育調査

hero

2014年09月01日 11:40

9/1、この日は、待ちに待った私の中でのアオリイカ解禁日!

昔は、解禁と同時に小さめだが胴長10cmを超えているイカを
この日に捕獲していたが、ここ数年は気候の変化に伴い、夏の大事な時期に大雨が降ることが多い。
そのため富山湾は真水が入りまくりの濁りまくりでヤバいことになるためか、
解禁日に10cm超えが釣れることは、ほぼなくなった。。。

なので、今年の成育調査は、小さいながら釣れているとの噂を聞いて
外浦に行ってみた

今週は夜勤のため、夜中に釣りが出来るので、
日曜日の夜に出発し、丁度解禁日となる0:00に目標の場所に到着
まずは、墨跡チェック!




結構ありましたが、小さいのばかりで早い時期から乱獲が進んでたようでした、、、

なら、結構イージーに釣れるだろうと挑んでみましたが、
意外に苦戦!!
でもなんとか1本は獲りましたが、超犯罪サイズのあおりちゃんにて撮影後丁寧に逃がしてやりました




夜光虫が結構いたので、イカがびびっていたのかな。。。
全然追ってくる気配もありませんでした。
まだ、海の中は夏状態みたいなので、この時期はデーエギングのサイトが有利かもしれませんね


そんな感じで、調査捕烏賊に行ってきましたが、やはりまだ小さかったですね。
ただ、外浦のポテンシャルからすると、もういいサイズもいるかもしれませんので解禁でしょう♪

富山の方は見てないので分からないですが、ここ最近の大雨続きの状態をから考えると
遅れているでしょうね。
今週、ちょっと様子を見てみてUPさせてもらいます。



       
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


あなたにおススメの記事
関連記事