2016アオリイカ成育調査

hero

2016年08月30日 12:00

8/29、毎年恒例のあの行事に行ってきました

アオリイカ成育調査♪

今年は、3バカ例年のごとく
富山より成育が早いと言われている外浦に行った

今回は調査ということで、釣行時間は短くして多くの場所を見て回った。
毎年目安としている、比較的墨後の多い場所はご覧のとおり♪




いいサイズの墨後はありましたが、墨後の数は昨年どおりか、もしくは若干少ないか、、、

ただ、場所によっては浮いているコロッケサイズも観られましたし、そこそこ育っている感じでした。

今回は、調査ということで私はボウズ、、、
(他2人もイカ釣果はないが、ベイト調査にアジはきっちり釣ってました)


さて、私の中でのアオリイカ解禁日は、9/1としてますので、まだまともなエギングはしていませんが、
比較的早い外浦の成育状況を考えると、
富山ではもう一超えといった感じでしょうか!?

今年の夏は、正直あまり暑くなかったように思えますので、今までのパターンから行くと厳しいイメージ、、、
しかし、気候は安定していて、豪雨も少なかったように思えるので、今年はいいんじゃないかと思ってます♪

ただここ最近は場所によって釣果に差が出てる傾向なんで、序盤は情報を得ながらの釣りになりそうですね


とりあえず、今週は夜勤なんで、私の中の解禁日となる8/31明けの9/1は、去年良かった東の方に行ってみようと思ってます♪


       
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


あなたにおススメの記事
関連記事