5/29、
約2週間ぶりと久々に釣りに行った
実は、
前回の釣行以降風邪気味な状態になり、
天空トレイルもドーピングをして強行出場した
原始的な考えのheroは
「運動したら治るだろう!」としており、案の定翌日は快調だった♪
しかし、翌日から症状が悪化。またこんな時に限って、会社は休めないような状態で、
土曜日まで微熱が続く状態ながら会社に行った、、、
日曜日は、だいぶん復活したので軽くだけ走り、あとは休養。
こんなに長引いた風邪は初めてだ、、、 ってか、何年ぶりに風邪引いたろう!?
そんな感じで釣りに行けないような状態でしたが、夜勤となる今週は月曜日早朝に、
先輩(?)に釣りに誘われていたので、早めに寝て元気なら行くことにした
場所は、先輩(?)ホームポイント。私的には散々な場所で、
「2度と行くか!」と思っていたが、
先輩(?)にレクチャーしてもらおう思い決めた
3時前に起きたたら、体調は良く釣りは出来そうだったのでポイントに向かった。
先に釣りを開始していた先輩(?)と合流すると、珍しく先行者が居て、いい場所を取られており
イマイチとのこと。先行者は何かを釣っていたそうだ。
私の着いた頃には、ちょうど明るくなり始めており、ホタルイカも出ていないことから黒鯛は難しそうで、
先輩(?)今年何本か上げているというフラットを狙うことにした!!
サーフを二手に分かれて探る釣りを開始!
所々根が点在し、手前は引っ掛かりやすいので気を付けながらワームをリフト&フォールさせる。
久々な釣り方で結構楽しい♪
昔は、この見えないストラクシャーや変化に対して、イメージで釣りをすることが苦手で、
すぐに飽きて釣れる釣りに浮気していたが、最近はマラソンで鍛錬されたのか歳をとったためか結構できる。
なので、釣れなかったが楽しく一通り探ることが出来、次回良い日にフラットを仕留めてやろうと、
前向きな気持ちになれた
ところで、釣果の方はフラットは出ませんでしたが、
沖の方で、時折魚が出ることがあり、そこをメタルジグで直撃させると、フォールで喰ってきてGETした!
コノシロ
残念、、、フクラギかと思ったのに、、、、、
そんな感じで、寂しい釣果でしたが、久々に釣りできたしフラット狙いも楽しかった。
今年は、1本ぐらい ヒラメを獲りたいと思う
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)