巻き誘いパターンが効いた!

hero

2017年10月27日 12:00

10/27、仕事の定休日と言うことで、夕まづめ狙いで釣りに行った

狙いは、またもアオリイカで、場所は最近よく通っている場所♪

サイズ狙いでの選択だが、また先日の台風21号での被害を特に聞いていない場所なので、各地でまだ台風の影響が残る中、ここが一番良いのではないかと思っての選択だ

ちょうど良さそうな時間にポイントに到着。
しかし、横風が結構強くやりずらい、、、

当然明るい内は大苦戦したが、すこし陽が沈みだしたころに、誘い方を変え
シャクリ上げてから、巻き誘いを入れるようにすると、手前の根の辺りで根掛かりのような当たり!!
すかさず竿を立てると「グングン!」と引いたので追い合わせを入れ、しっかり掛けて御用

18cmアオリイカ♪

って写真を撮ろうと思ったら、スマホを忘れていることに気づいた、、、

とりあえず写真は後でということにして、ここからは釣りに集中!
このイカは単発で終わり、辺りも暗くなってきた。
風は若干弱くなったが、相変わらず横風でやりにくい。
流石にしっかり沈めるのは難しいので、同じパターンと、シャクリ上げからの巻き誘いで、これが結構はまった

エギをローテーションさせながら、
11cm、15cm、10cmぐらい(即リリース)、
16cm、10cmぐらい(即リリース)、12cmぐらい(悩んでリリース)



お持ち帰りは、4本のみ

ヒットエギは、絶対的存在の昔ながらのアオリーQと、シマノのエギザイルと4X4。
今年シマノのエギングパーティーに出たこともあり、初めてぶりにシマノのエギを使っているが、
私の釣りに結構はまっている。
基本、アオリーQを中心に使うので、ローテーションにはタイプの違うやつを入れたいが、結構使いやすく動きもいいのでいいアクセントになってます

釣りの方は、2時間弱で終了!
台風が過ぎ、回復したからかサイズはイマイチも7杯と意外と釣れた
なので調子に乗って、翌朝も行きましたが、これは次回報告で。
今度はちゃんと写真撮ってます



       
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


あなたにおススメの記事
関連記事