プチなぶら沸くも!?

hero

2010年11月18日 15:05

11/17は、前日の夜勤明けで、
前回、20UPあおりいかフクラギを釣った浜に行きました。

この日は、微妙に車のルーフが凍っているような刺すような寒さで、
エギングは、お触りもないことから早々に終了…
(うねりもあり、シャローは死んでいました…)

車で小一時間 暖を取って、空が明るくなり始めたころを見計らって、
青物狙いで、再出陣!

っで、先に最終的な釣果を言うと、フクラギ1本





完全に明るくなると、すぐに目の前でプチなぶらが一瞬沸くような状態。

うまく直撃させると、何度も、チェイスはありますが、ジグ1m手前で見切って喰わない…
数回あったバイトも喰いが浅いのか、乗らず…

結局釣った1本は、着底後、すぐのリトーリーブで、反射的に喰ったもので、
見せて喰わすことはできませんでした。

フクラギの方は、水温が低下してきたこともあり、少しずつ脂がのってきてます。(刺身うまかった)
とりあえず、しばらくはメインターゲットとなりそうです。


あなたにおススメの記事
関連記事