甥っ子便出航!

hero

2021年09月17日 12:00

9/12、午後から甥っ子を連れて沖に出た

今回は、県外に行っている甥っ子1号が夏休み中帰ってきていて、このご時世なので中々会えなかったが、今週木曜日に大学の授業が始まるため帰るということで、毎年行けていた釣りに今年も行こうと、何とか時間を作っての釣りになったので、午後となった。

12時半ごろ出航

まずは、結果を出そうとイソメでのキス釣り

今年、良かったマリーナすぐのポイントに入った。
まずは、甥っ子1号にすぐに当たりが来て、小さめのマハタをGET!
マハタは私も釣ったことがないので羨ましかった

このポイントは、真鯛の稚魚の猛攻にあったが、探っていくとキスも釣れだした♪
しかし、フグも多く居たし、辺りはマリンレジャーのバイク隊が結構いたので、お互いに邪魔に感じると嫌だったので、一気にサーフに移動

途中、ティップランポイントでエギったり、ちょいナブラを撃ったりしましたが、不発・・・

気を取り直してサーフに入り、うまく流していくと、すぐに当たりが多くなり、結構釣れる状態に♪

甥っ子1号には、20UPのキスが来たり、甥っ子3号も結構釣っていた




落ち着いてきたら、私も釣りをして、ガイド役をかってくれたマイケルとともに数を伸ばした

数回流してキスは、満足
あとは、大きめの魚を釣ってもらおうかと、漁礁に行ってタイラバを落としてもらう。
一度3号に魚が乗りかけましたが、乗り切らず不発・・・

夕方になり、風も強くなってきたことから納竿しようかと、ちょっと沖を見ると鳥山が

フクラギが魚を追っていたので、すぐにナブラ撃ちをしましたが、移動が速く捕えきれず・・・
さすがに無理かと思い、もう少し沖を見ると更に大きな鳥山があり、ちょっと深追いしてみた。

それが、功を奏した

ナブラはあまり起こらないも、一帯にフクラギが居て、ジグを簡単に食ってくる状態!

そこで、撃ってもらうと、イージーに食ってきて、1ジグにダブルヒットすることもありました♪




時間がなかったので、全員複数釣ってすぐに帰港

一緒に、夕日をバックに写真も撮りました




甥っ子も大満足の釣行となりました♪



良かった



       
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


       
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)


あなたにおススメの記事
関連記事