ハンドメイドルアーは釣れるの!?

hero

2012年07月10日 12:00

冬の間、作成していたハンドメイドルアー

作ったきり、まったく話題にしていませんでしたが、
実践ではどうだかっていうと・・・

釣れます!!

先月、K先輩と行ったバス釣りにて活躍してました!

まずは、かなり昔に作ったポッパー通称「POP-H」





K先輩の補修と、塗装により完全復活!
依然より首が振り易くなっている印象で、POP-R並みの綺麗なスプラッシュ形状は相変わらずでした。

ピンポイントでネチネチ見せることも出来、かなり釣れました


続いて、今冬に作成した、ペンシル通称「1号」





これは、設計通り45°の角度で浮いており、
ドッグウォークはもちろん、やり方によってはスケーティングにも対応し、
かなり釣れました!

また、シーバスにも対応しています!



このペンシルシリーズは、現在「3号」まで完成しており、「2号」はK先輩にプレゼント。
(各号ごとに微妙にウェイト等の設計を変えています。)





しっかり釣れていました


また、これも昔作ったルアーをK先輩に塗装してもらったものですが、
ポッパーで、通称「POP-MIX」





こいつは、ちょっと設計ミスしており、着水後の3アクションまでが勝負なのですが、
なんとか釣れるルアーになってます。


そんな感じで、釣れるんですよ ハンドメイドルアーは!!


他にも作ったルアーは数個あるので、ハイシーズンを迎えるバス釣りで、
爆釣してみたいと思っています



      
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

         
にほんブログ村 ↑↑↑ バス釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


あなたにおススメの記事
関連記事