八方尾根&47&五竜

hero

2016年02月17日 12:00

2/11-12、2/11は建国記念日で祝日。2/12は、金曜日の平日であったが、
会社が気を利かせてくれたか、金曜日を休みとし、土日合わせて4連休となった♪

なので、以前より企画していた、お泊りスキー/スノボーツアーを会社の仲良し15人チームで実施した

2/12は、八方尾根スキー場
私は、5時過ぎ出発のガッツリ滑るチームに参加したので、
午前中から夕方まで滑りました。

雪質の方は、2日前にがっつり雪が降ったみたくその後も低温が続いていて最高




2日間滑れると言うことで、初日の八方は控え気味で、晴天の中 記念撮影などしてまったり滑りました。




八方の方は、やはりスキー客に人気で、スキーヤーがかなり居ました。




また、五輪が開催された場所なので、外人さんも多く居て、
今回のメンバー全員が集合した時の集合写真を撮ってもらうのに、
シャッターをお願いしたのは外国人さんで、
hero:「エクスキューズミー?」 
hero:カメラを見せて「シャッタープリーズ?」
外人さん:「YES」的な返し。
外人さん:一枚撮影。
hero:もう一枚獲って欲しいので、「ワンモア プリーズ!」
外人さん:もう一枚撮影し、獲った画像を見せて「プロブレム?」
hero:「ノープロブレム サンキュー!」

と、英検4級すら落ちた英語が出来ないheroの奇跡のネイティブへの完璧英会話を披露し、
自己満足で終了した八方尾根ライドでした

その日の夜は、温泉に入って、ちょっと飲みに行き、
コンビニで爆買いして、ロッジ(コテージ)で再度飲み直し、暴れまくりの
危険な夜会を楽しみました

2日目は、白馬47&白馬五竜にて滑る!

この日も晴天
百名山のひとつ「五竜岳」も、とても綺麗で威圧感もありました




午前中は、雪質も良く、また平日と言うことで空いていたのでガンガン滑る!




午後からは、晴れ過ぎ状態で雪質が落ち滑りにくくなってきましたが、
会社の同僚から託された、ウェアラブルカメラをヘルメットに付けながら
ボーダ目線での映像を撮って楽しみながら滑りました♪

そんな感じで、2日間滑り倒して楽しみましたが、
翌日以降の筋肉痛はなかったです。
やはり、マラソン、筋トレが効いているみたく、
自分のパワーアップ具合を体感でき、総じて楽しくリフレッシュできたツアーでしたとさ

来年は、このような気の効いた休みはないみたいので、最初で最後のお泊りツアーだったのかもしれません、、、
またみんなで行きたいと思うheroでした。


        
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


あなたにおススメの記事
関連記事