微妙なタイトルになりましたが、R指定の掛かった話ではないので、
未成年の人も安心して観てください(笑)
どちらかと言うと、マラソンの話になるのですが、
ここ1年ぐらい左肩甲骨周りが痛くなる症状が、たまに出ており、
9月のウルトラマラソン後や、
10月の富山マラソンの前に追い込んだ時も発症し、
いづれも温シップを貼ることで解消されていたが、
また2週間ぐらい前から痛くなってきていた。
今回のは、過去最強に痛く、先日は仕事もつらいことから帰宅させてもらったくらいだ、、、
そこで、医者に行ったら診断は
『ストレートネック』とのこと。
通常、首の骨は後ろに沿った状態が正しいらしいが、
私の場合、骨が真っすぐで、そのため頭が首の上に乗らずちょっと前に出た状態になっているらしい。
そのせいで、首に負担が掛かって肩こりやしびれ、痛みなどになる状態のことである。
現代人では、パソコンやスマホなどを見るために姿勢が悪くなるためにその状態になるらしいが、
私には自覚がなく、ちょっとショックだった、、、
いろいろ調べると、直すためには姿勢に気を付けるほか、
ストレッチをすることが大事らしいが、他には枕による解消もあるらしい。
そこで、まずは枕を買い替えてみようと、とある寝具店に行ったら、
「ちょうど明日からイベントをやって、オーダー枕をお得な価格で作れる」と言うことなので、
専門家に話すことで、それ用の枕が作れそうと飛びついてみた!
12/23、
オーダーと言う言葉がとても楽しみで、指定された時間ぴったりに店に入った
「車も一杯止まっていたし、やはり良いイベント♪」っと思いながら店内に入るも人があまりいない!?
すると店員が着て、奥の方に案内されると、商談を受けている人が結構いて、私も奥の方に案内された。
しばらくしてメーカーの人が着て、ちょっと枕の説明をして、
私が
「ストレートネックなので気になる」っと言ったら、突然目を輝かせて更に奥に案内された。
すると、
「睡眠は、枕よりかどちらかと言うと下に敷くものが大事」って方向になり、
お高い敷布団や更に、その下に敷くマットレスを紹介された
ただ、法外な値段で当然買えるものではないが、ここからはお決まりのパターンで、
「今回はイベントなので、お安くなりますし今日なら部長がいますのでモニター価格にできるかも」
っと言われ、出された価格は最初の1/3ほどで、
更に数年間の分割で月の支払いは数千円という設定になった。
この手のパターンは、私の若いころよく流行っていて、
お高い浄水器や、ダイヤ、ネット機能付きのFAXなどを同様のパターンで販売したり、
またはネズミ講のパターンもあった。
その中で一番おかしかったのが、お高い皮のコートを買わせるやつで、
「今日は、上のものが来ていますので更に値下げできないか聞いてきます!」
って言って裏に行った担当者が、なかなか戻ってこないのでちょっとのぞき見したら、
一人でのんびりお茶を飲んでいて、
しばらくして戻ってきてから
「更に値引いてよいとの許可が出ました!!」って笑顔で言ってきたパターン
このときは、流石に笑えた
っで、今回のお高い布団は当然断って、粘られるかなっと思いましたが、
意外とあっさり帰らせてくれた。。。
恐らくターゲットは爺婆なのだと思う、、、、
ちなみに、紹介された布団は寝てみましたが、お高いだけあってかなり寝心地が良く、
あんな感じで販売されず、もう少し安かったら買っても良いかなと思えるくらいいい感じのものでした。
いいもの作ってるんだったら、正々堂々と商売したらよいのに、、、、
あと、オーダー枕の方ですが、シートの枚数を調節したり、3部屋に分かれているタイプにて、
自分で好きなように中のパイプの量を調節してオーダー風に使える枕と言うものでした。
当然メーカーの人が寝姿勢を見て調節してくれましたが、シートを一枚抜いただけで終了しました
枕の方は値段的には、普通の枕の値段で損はなく、どちらかと言うと高い布団を買わせる餌。
家に帰ってからネットを見て調べ、
ストレートネックには、首付近を少し盛り上げ、矯正的に反らせるのが良いみたいなので、
結局自分で形を作りました。。。。
今回は、とんだ枕営業に合ってしまいました(笑)
結局、世の中にはうまい話はほとんどないということですね。
楽して直そうとする方が悪いと思うので、
とりあえず今は医者に通いながらストレッチをして直したいと思います。
クリスマス前にとんだプレゼントとなってしまいました、、、
皆さんも、
気を付けなはれや!
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)