プレマシーラストランと、ちょっとだけサッカーの話題
12/2、ついに愛車プレマシーとお別れしました。
そう、車を代えました✨
そして、次の相棒は、ステップワゴン スパーダ(中古の四駆)
家族でいろんな所に行ける、遠足号✨
プレマシーも、一緒にいろんな所に行きましたが、25万km乗ったんで限界でしたね。
新車から全うさせました。
実は、ステップワゴンが整備工場に届いた日、プレマシーのオートマが不調になり、ATと、エンジンの警告灯が点いた
JAFを呼ぶことに (何とか動くレベルでした。)
先代のレガシィも、同じようなタイミングでダイナモトラブルで停まってJAF呼んでお別れした
車は結構カチャカチャに乗るタイプだが、長くは乗るタイプなんで、意外と愛されているのか⁉️
10年頑張ってくれた、プレマシー。ありがとう
そして、サッカーの話もちょっと。
コロナ前毎年恒例だった会社の事業所対抗のサッカー大会!
前回大会は、悲願の初優勝し、コロナ禍後復活大会となる今回は、ディフェンディングチャンピオンとして参戦権利を持っていながら、メンバー不足で参加しないことになりました…
まあ、私ももうボール蹴れる体ではないし、やってないし。
ただ優勝の壺は返還する必要なったので、その前に触っておいた✨
来年からは後輩たちが、またメンバー集めて復活優勝を、目指して欲しい。
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)
関連記事