なかなか乗らず、やっと乗ったのに。

hero

2017年01月20日 12:00

1/19夕方、休みをもらったこの日、
朝練ショアジギング後に用事を済ませ、ちょうど夕まずめ前に海に向かえた

予定通り、メバル狙いのライトフィッシング開始!

場所は、去年初魚をGETした場所。

釣り場に着いたと同時に、フカセ釣りの人が撤収していった。
なので、釣り場にコマセが効いており、もしかしたらアジが寄っているかもしれないことから、
アジングから開始!

海はいい感じで潮目が出来ており、どちらかと言うとショアジギングが良さそうな雰囲気。
悩みましたが、ライトフィッシングに徹して、1.5gのジグヘッドで狙いました。

アジは寄っておらず、なかなかバイトは無かったが、手前まで丁寧にフォールさせると、
明確に「コン!」と当たったので合わせるも乗らず・・・

この場所はその後ノーバイトで、釣り座を変える。

今度は、ハードルアーに変えて狙っていると、水面に魚の気配がしたので、
狙いすまして投げると、リトリーブ中に「ガン!!」って感じで当たったが弾いて乗らず・・・・
そういえば、最近吸い込み系の魚が弾きにくいリトリーブの仕方を習ったので、
本当かどうか試そうとしていたのに、このときは忘れていた、、、 残念。

結局、このあとワームも出しましたが、ノーバイトでちょっと移動

今度は、漁港に移動してアジングを実践!

常夜灯周辺で狙いと、たまにバイトがあり、何とか乗せるも、途中でバラすこと数回
でもしつこくやり続けると、うまく合わせることが出来てGET!




豆アジ・・・

その後も、豆アジ数匹と戯れて納竿としました。

結局は、結果だけを求めたダメな釣りをしてしまいましたね。
っていうか結果出ていたかも微妙ですし。

ただ、明日からまた寒波が来る予報となっていたし、豆でも相手してもらえるだけマシということで



       
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


あなたにおススメの記事
関連記事