無理やりネタ作り

hero

2018年12月27日 12:00

先日、釣れなかった釣りをしてから、釣りに行けていない、、、
それにつれて、記事のネタとなるものの少なくなってしまっている。

年末は、ついに大寒波が訪れると言うことで、最後の悪あがき釣行も怪しくなりつつあり、更に記事を掛けなくなりブログ的には「閉鎖??」と思われるかもしれないので、つなぎみたいな感じだが、無理やりネタを作ってみた!

ネタと言っても、主体の釣りではなく、最近主体気味のマラソンネタ

実は、来年2月に楽しみな大会がある!

それは!!

別大こと、別府大分毎日マラソン

言わずと知れた、国内TOPクラスのレースで、市民ランナーレベルでは、サブ3.5を達成した人のみがエントリーできる強者が集う大会!
更に、今回は東京オリンピックの選考会の予選を兼ねており、当然優勝するか、選考会参加基準タイムを上回れば、予選通過と言うこと!!
要は、東京オリンピックに参加するためのスタートラインには立てることになります!!

すでに、壮絶なクリック合戦を制し、エントリーは完了で、参加費を支払い、参加資格の証拠であるサブ3.5以上の完走証はPDFで送ってあるが、返事等は無いためちょっと不安でした

でも、先日久しぶりに別大マラソンのホームページをみたら、カテゴリー4に私の名前がありました♪




すみません、塗りつぶしまくった画像で・・・
『富山』が私です。 
ちなみに同県からカテゴリー4でエントリーしている人は、私を含め5人でした

ちなみに、カテゴリー4とは 何とかサブ3.5を達成した人たちが入る、一番下のカテゴリー。
この大会は、カテゴリー別に待遇が分けられており、上は暖房の利いた控室で待機。
私のカテゴリーは、バスでの待機となるみたいです、、、
要は、良い待遇を受けたければ、速くなれってことですね

今は、楽しみしかないですが、何とか結果を出せるよう、残り1ヶ月ちょっと、うまく調整していきたいと思います!!


あと、今年はもうレースが無いと思っていましたが、エキシビジョン的なのが大晦日にあるかもしれません。
それも楽しみたいと思います♪


最後に、まだちょっと早いが今年のランニングで一番頑張ったこと




9月の走行距離が、450kmを越えたこと
これは、会社でウォーキングイベントがあり、最初はゆるゆるやっていたが、マラソン部のライバルたちが、うだうだ言ってきたので、なんかやけになって頑張りすぎた結果。
このうちの何割かは、歩きですが、通勤等も歩きに費やし、長時間足を使えたので、おかげさまで耐久力が上がり、この1ヶ月後の富山マラソンでのいい走りに繋がりました。
更には、ウォーキングイベントでも最終日の大逆転で、チーム優勝を飾りました!

この勢いが続いているなら、来年の別大でも・・・


       
にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)


       
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)





あなたにおススメの記事
関連記事