九州釣具屋巡り
別大マラソン旅行の一面です
一人旅や、一人出張などで、空いた時間があればやりたいことに、当然釣りやランニングがありますが、他にはその土地の名物を食べたり、その土地の釣具屋を観てみたりすることがあります♪
今回も、釣具屋に行ってみたので報告しておきます。
大分県の方では、マラソン大会で走っている最中に、
「そういえば、海沿いの道なのに釣具屋が無いな・・・」っと思っていると、
10km手前の折り返し地点に、有名中古釣具屋TBがあった
なので、レース後に行ってみた
ここでは、釣り仲間のお土産に、熊本天草イメージカラーのアジング用ワームを買った
そして、翌日は熊本に移動し、観光してから帰りの空港に向かう途中、ちょっと時間があったので調べると、近くに釣具屋があったので寄ってみた。
釣り具のPOINT
何気に有名な釣具屋らしい
ここでは、入るなり熊本のメーカで有名な、ヤマガブランクスが堂々と展示してあった。
私も、お世話になってます♪
更には、わが郷土が誇るアングラー、
トミーも居た♪
時間もなかったので、急ぎ足で店を後にしたが、結構楽しめた♪
そんな感じで、今回の戦利品はこんな感じ。
ネタ作りのため感も強いが、自分なりに結構満足してます
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)
関連記事