陸っぱりは楽しい♪

hero

2019年04月18日 12:00

4/15夢池釣行で久々のバス釣りの練習をした、hero&マイケルは、その後天然のバスを釣りたくなり野池に向かった

場所は、1年前に発見した野池。

着くなり、見えバスが居たので早速気配を消して撃ってみたが、興味を示すが喰いきれず・・・
その後も、何とか簡単に釣れないかと探し回るが、結構厳しかった

一方マイケルは、ネコリグで底の方をじっくり攻めるとバイトを得れたので、ちょうどブレイクとなる部分の底を探るとバイトがあり、うまく掛けていた!




久々の天然バス! GOOD!!

そのパターンを教えてもらった私は、同じ場所をジグヘッドワッキーでじっくり底を取りながら誘うと、やはり喰ってきてGET!




マイケルに釣らせてもらった嬉しい限りの、久々の天然バスだった♪

とりあえず1本づつ取ったので、ポイントを変え、野池の護岸エリアへ。
去年も、引っ張り出すことのできたカバーエリアで、バックハンドキャストでカバーにぶち込むとやはり居て、速攻で喰ってきた!!




この後も、同様に撃つとやはり喰ってきて連チャン♪




更に、カバーとブッシュの絡んだポイントにうまく入れると、そこから出してきた瞬間に喰ってきた
結構いい引きだったが、うまくかわしてハンドランディングで御用




細長い、余裕の35UPバスだった

この後は、あまり深追いせず、ちょっと場を休め、別の場所で撃っていたマイケルと合流し、良かった場所をマイケルに撃ってもらいました。
やはりカバーギリギリに入れると喰ってきましたが、水面でのちょうちん釣り状態の時に喰ってきたので、見える分早合わせしてしまい逃してしまってました・・・

野池の釣りは、スレている分、キャスト精度がモノを言うので、マイケルはまだまだ修行が必要ですね

それにしても楽しい釣行でした♪


       
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


       
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)


あなたにおススメの記事
関連記事