盆明けキジハタ

hero

2019年08月23日 12:00

8/19、マイケルと夜釣りに行った

狙いは、キジハタ!
今年は、まだデカいのは釣れていないので、それを狙って挑んだ

場所は、根のあるポイント。

水の方は、雨の影響で若干濁ってはいたが、気にならない程度で良さそう♪
早速、好きなポイントに入り、バグアンツ4インチからスタートすると、いきなり乗らないバイトはあった!!
この勢いでと思ったが、このあとから全く反応なし・・・

しっかり狙って行ってもダメで、足で稼ごうと東側にポイントを変えてもダメ。
バグアンツを3インチに変えても同じで、序盤はノーフィッシュだった・・・

マイケルと合流して話を聞くと、なんとかキジハタ、カサゴを1本ずつ揚げたがやはり渋いとのこと。

なので、今度は西側の根場を狙う
ルアーは更に弱くして、シャッドテール系のワームに3.5gシンカー。
ゆっくりと誘いを入れると明らかに喰ったが乗せれず、でもまたすぐに喰ってきて乗った♪



25cmほどのキジハタ♪

更に同様のパターンでカサゴを追加!



こうなると得意のワンパターンで乱獲モード



27cm



25cmぐらい



これも、25cmぐらい

序盤の苦戦が嘘のように、ポポンと釣れたが、サイズが出ないのでバグアンツに戻すと、何とか釣れた♪



しかし、20cm未満のチビハタ。。。

この日、ホグ系はダメだったので、またシャッドテールに戻すと釣れた



結局、この魚を最後に今日はこれ以上ないなと判断して納竿。

サイズは出なかったが、雨の合間に釣りが出来て良かったです♪
(この数時間後、富山では久々のものすごい豪雨となったので、やめたタイミングも良かったです)


       
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


       
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)



あなたにおススメの記事
関連記事