甥っ子、アオリイカ、ジギング便

hero

2020年09月23日 12:00

9/20、シルバーウィーク2日目帰省した海無し県の甥っ子らと、沖に出た

実は、前日に帰省していたが、私は仕事・・・
甥っ子らは到着するなり、すぐに海に向かってサビキ釣りをしていたので、私は定時より少し早めに上がれたので、そのまま海に向かってみた。
小あじを釣りながら、エギを投げていたが、この漁港は墨跡が少なく、私も参戦してみたが、全く。
暗くもなってきたし、本当はここからなのだが、明日沖でイージーにイカが釣れるからと諭して、この日はすぐに帰って準備して寝させた

沖の方は、朝まずめのいい時間に狙いのポイントに入れた。
先行者は居たが、それよりイカの数が多いだろうと、まずはやり方を教えるために落として、シャックって。ステイ!

・・・

当たらない・・・

でも、ここは撃たれたばかりかもしれないので、少しポジションをずらして、ここからみんなで落としだすと、ポツポツ当たり、すると甥っ子5号に待望の当り!

子供らしく、一気に抜き上げ船上に墨をばらまいてしまったが、無事GET!

すると、すぐに4号にも着て、結構いいサイズだったので、ここはゴリ巻きさせず、ゆっくり慎重に揚げてもらった♪




2人とも無事に初アオリイカGET!

この後は、ポツポツ拾うようにポイントを変えながら数を少しずつ伸ばす。

私もガイド&サポートの合間に何とか獲り、甥っ子父ちゃんとなる弟も初アオリイカを釣っていた♪
また、今回もサポートしてくれた、K先輩&マイケルは流石うまく釣って、お土産を増やしてくれた

ティップランの方は、探し回るしかないくらい厳しい状態で、流石に素人の子供らには、しっかり静止させるといった感覚は掴み切れず難しく、次第に飽きだす
なので、今度は、常に動かし続ける軽めのメタルジグを、バーチカルに狙ってもらった

すると、5号に待望の当りが!




青物と期待しましたが、エソ。

でも、甥っ子には十分な大物で、結構引いてくれて楽しかったのか、このあとはこの釣りに徹して、連チャン♪
すると、4号もやりだすと1発でHITして盛り上がる

しかし、日が昇りだすと、全ての釣りの当りが遠のき、粘ればもう少し追加できそうでしたが、この後の第2部のことを考え、早めに沖上がりした。

結局アオリイカは、船上で19杯。




厳しい結果でしたが、そのほかにエソ数匹に、キジハタもエギで釣れており、それなりに釣れたので甥っ子らは満足してました。
K先輩&マイケル、毎度ありがとうございます

       
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


       
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)



あなたにおススメの記事
関連記事