白山登山

hero

2016年08月02日 12:00

7/30、会社のランニング仲間と白山登山に(2,702m)に行った

朝、3時半に富山を出発し、5時に大白川の平瀬道登山口に到着。




登山口付近にある休憩所に登山届を提出して、
5:20 登山開始!

初めは、整備された階段を登っていく。

今回の登山は、ランニングのトレーニングの一環で、
一緒に行ったランニング仲間は、私のライバル的な存在の人
その人は、最近トレーニング的な登山にハマり、数週間前は称名滝から八郎坂を経て、
立山の大汝山(3,015m)をいきなり制覇してしまった強者!
私も負けられないので連絡して、今回の登山となった。

平瀬道の方は、室堂まで6.9kmの道のりで、コースタイムは4時間10分。
トレーニングの一環なのと、夜飲み会があることから早めに帰るべく、出来るだけ飛ばしてみた。

この日の朝方は快晴
若干暑いくらいでしたが、気持ちよく汗をかきながら景色も楽しみました。






7:00 大倉山頂上(2,038m)に到着し、すぐ近くにある大倉山避難小屋にて少し休憩。




7:50 カンクラ雪渓付近に到着しましたが、今年は雪が少なかったことから雪渓はほとんど残っておらず残念




そこからしばらく登ると、ハイマツの道となり、平原になると室堂ビジターセンターが見えた。

8:15 室堂に到着。




登山開始からちょうど3時間で、コースタイムを1時間以上縮めれた
ここでは長めに休憩して、いよいよ白山の最高峰 御前峰へ向かう!




しばらく登り来た道を振り返ると、ビジターセンターが小さく見え、すこし雲が出てきた、、、




9:10 御前峰の頂上にある神社に到着し、まずはお参り。




その後、頂上の標識前に行って記念撮影!




白山 御前山(2,702m)登頂!

残念ながら、頂上ではガスが掛かっており、遠くの方の景色は見えませんでしたが、
休憩中たまにガスが抜け、隣の剣ヶ峰の尖った姿は見ることが出来ました

今回の登山は、ここからお池巡りをして、途中にある剣ヶ峰(2,677m)、大汝峰(2,684m)も制覇し、
白山3山を制する予定だったので、ここからは剣ヶ峰麓に向かって下山。

9:35 剣ヶ峰麓に到着。




ここは地図に登山道が記載されていない山でこの日登っている人はいませんでしたが、
麓で出会った、ベテラン登山家に話を聞くと、エントリーできるコースを教えてくれたのでそこからスタート。
途中には赤ペンキでマーキングもあったのでそれと、前人が付けてくれたコース跡を頼りに登りました。




結構な岩場でちょっと苦戦しましたが、うまくコースを選べて、

9:55 剣ヶ峰(2,677m)登頂!





向かいにある御前峰には沢山の登山客が見られましたが、ここは完全貸し切りでした♪




下山は、浮石に注意しながら慎重に下りました。

ここから、お池巡りコースを歩き、複数の池を見ながら進みました。






そしてしばらく進むと、今度は大汝峰が見えてきました。

10:40 大汝峰登山開始!




この峰は地図に登山ルートは書かれていますが、ちょっと岩場もあるため、大きな荷物は麓に置いて、
軽装で登る人も居ました。剣ヶ峰はそうしても良かったかも、、、

登山ルートは分かり易かったのでスタスタ登って一気に中腹へ。
そこで振り返って来た道を見てみると、御前峰と剣ヶ峰のカッコいい姿が!!




剣ヶ峰の鋭さを見ると、大変さが分かる。やはり登っておいて良かった

中腹からちょっと登ると、
10:55 大汝峰(2,684m)登頂!




頂上にある大汝神社では下山の安全をお祈りしておきました。




大汝峰の頂上では、昼食に持参したおにぎりを食べる。
今回はストイックスタイルなので、まともな食事はおにぎり2個のみ。
残りは、マラソン用のジェル、スポーツ羊羹を休憩の合間に短時間で食べ、
非常用にカロリーメイト的なものを、リュックの隙間に入れてました。

11:15 下山開始
下山は、室堂から続く、お池巡りルートの反時計回り後半のルートから室堂に向かい、そこから平瀬道を一気に降りました。
室堂に向かう途中、まったく心配していなかった雨が降ってきた

室堂ビジターセンターに入って、掲示板の天気情報を見ると、午後から雨、または雷の予報
前日まで、下界の天気は見ており、快晴で暑くなる予報だったので雨は降らないと思っていたのですが、
やはり山!!
行きにちゃんと見ておくべきだった、、、(反省)

ここからは、雷が鳴る前に降りるため、合羽を着こんで一気に下山。
(なので写真は無し)
まずは、大倉山避難小屋までノンストップで降りましたが、その途中からかなり雨が酷くなったので、
小屋で休憩することとする。
しかし考えることはみんな同じで、狭い避難小屋に人がいっぱいで、かなり居心地が悪かったのと、
この天気は更に悪くなる可能性があったので、ちょっと立ち寄ってすぐにまた下山。

登山道は若干川状態になり、滑ってコケたりするきつい下山でしたが、
途中、仲間が格好いいクワガタを見つけ、その人の子供用にいいお土産が出来たり、
(見つけたときは、ごついヒラタクワガタかと思いましたが、後日の確認でヒメオオクワガタということがわかりました。)
過酷な状況のトレーニングとプラスに考えて下りました。

14:20 無事下山

今回のルートは下記画像の通りです。




新しく買った、登山兼ランニング用の時計「MZ-500S」のおかげで、ログがちゃんと残り、
登山後のデータ管理に役立ちました♪




ただ、登山中の設定がイマイチで、なかなか標高表示や、経過時間表示などが出来ず、
まあ使いこなせていません。
これから登山回数を増やして、高性能なギアを使いこなしていきたいと思います

今回も楽しい登山でした。
夏場は暑くて走るのがつらくなるので、このようなトレーニング的登山はスタミナが付きそうでいいですね。
今度は、薬師岳か大日岳に行ってみたいと思ってます


       
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


あなたにおススメの記事
関連記事