2010年05月16日
重大発表?
以前、このようなタイトルの記事書いたこと思います…
そうです、羽咋に転勤になったことが決まったとき書きました。
それの逆(?)になったので報告します。
6/1付、1年2ヶ月ぶりになりますが、富山市に戻ることになりました。
元の会社への帰任となります。
正直羽咋市に着たばっかりのころは、富山に戻ることばかりを考えていましたが、
「住めば都」と言う位で、今はかなり気に入っていました…
(近くに海、潟がある、釣り人にとっては申し分の無い環境!)
前と同じで、モチベーションの挙がらない日々ですが、
気持ちを切り替えて、残りの2週間を充分に堪能したいと思います。
その「堪能」を釣りに置き換えて考えてみましたが、
バスや、メバル、海釣りは富山でも楽しめます。
(特に海のルアー釣りは富山の方が、でかいキジハタや、黒鯛が釣れたりといいはず。)
そんなわけで、残りは外浦の春の名物エジング、
リベンジの春アオリイカ(親アオリイカ)にウエイトを多く置いて、
満足の羽咋生活の締めにしたいなと考えています。
(なかなか上がらない海水温との戦いになりそうですが…)
そんなわけで、いろいろ忙しく更新が遅れるかもしれませんが
これからもよろしくお願いします。
そうです、羽咋に転勤になったことが決まったとき書きました。
それの逆(?)になったので報告します。
6/1付、1年2ヶ月ぶりになりますが、富山市に戻ることになりました。
元の会社への帰任となります。
正直羽咋市に着たばっかりのころは、富山に戻ることばかりを考えていましたが、
「住めば都」と言う位で、今はかなり気に入っていました…
(近くに海、潟がある、釣り人にとっては申し分の無い環境!)
前と同じで、モチベーションの挙がらない日々ですが、
気持ちを切り替えて、残りの2週間を充分に堪能したいと思います。
その「堪能」を釣りに置き換えて考えてみましたが、
バスや、メバル、海釣りは富山でも楽しめます。
(特に海のルアー釣りは富山の方が、でかいキジハタや、黒鯛が釣れたりといいはず。)
そんなわけで、残りは外浦の春の名物エジング、
リベンジの春アオリイカ(親アオリイカ)にウエイトを多く置いて、
満足の羽咋生活の締めにしたいなと考えています。
(なかなか上がらない海水温との戦いになりそうですが…)
そんなわけで、いろいろ忙しく更新が遅れるかもしれませんが
これからもよろしくお願いします。
この記事へのコメント
長い間、お疲れさまでした!
私も暫く羽咋で働きましたが、良いところですね!
コンビニが少ない所を除けば・・・
富山に帰ったら、一緒に釣りに行きましょう!
私も暫く羽咋で働きましたが、良いところですね!
コンビニが少ない所を除けば・・・
富山に帰ったら、一緒に釣りに行きましょう!
Posted by ドンブラコ at 2010年05月17日 14:18
→ドンブラコさん
私としては、結構早く戻ることになったと思ってます…
今は羽咋もコンビニ増えましたよ。
富山に帰ったら、よろしくお願いします。
私としては、結構早く戻ることになったと思ってます…
今は羽咋もコンビニ増えましたよ。
富山に帰ったら、よろしくお願いします。
Posted by hero at 2010年05月17日 16:04