ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2010年07月05日

ワカサギ??

気が付いたら6月が終わってました…

6月といえば、回復系のバスは、引きが強く! 外浦ではデカアオリが釣れ、
富山ではいいサイズのキジハタ、なぎさ釣りでのキスが釣れる頃。

…が、ほとんど釣りに行けず

このままではヤバイということで、
7/3 久々の土曜日休みでは早起きしてキス釣りに向かうこととしていました…

しかし、連日の残業&酒&期待外れのW杯「ドイツvsアルゼンチン」を見てから寝たため、
爆睡し 3連チャンの携帯アラームでも起きず、普通に8時まで寝てしまいましたビックリ

寝坊はしましたが、結局11時過ぎに最近好調という水橋に行きましたダッシュ

…が、海はやや濁りで、先行者に聞くも「朝から2匹」とか良くない情報ばかり、

一応頑張って狙いましたが、梅雨らしく雨が降ってきたり、風も強くなったりと苦労した中、
この中では頑張った6匹で終了しました…

ワカサギ??



ただ、サイズは「ワカサギ??」と思うくらいのものばかりで、
釣りとしては完全な不完全燃焼でしたが、少なくも美味しい天婦羅が喰えたので良かったです。



  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(その他海釣り)の記事画像
家族で河口ハゼ釣り
GW沖釣り
年1の船整備
2023年 初釣り
何気に海に行きましたが…
こどもの日フィッシング
同じカテゴリー(その他海釣り)の記事
 家族で河口ハゼ釣り (2023-12-29 11:00)
 GW沖釣り (2023-06-04 12:00)
 年1の船整備 (2023-06-01 12:00)
 2023年 初釣り (2023-01-13 12:00)
 何気に海に行きましたが… (2022-07-13 12:00)
 こどもの日フィッシング (2022-05-17 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギ??
    コメント(0)