ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2010年09月05日

お持ち帰り☆

今日は、4時過ぎに起きて、富山市の漁港にて、あおりいかを狙おうかと思ってましたが、
連日の残業&休出で疲れが溜まっており、連発のアラームにも反応できず寝坊…

ただ、9時からサッカーサッカーをやるので、チョット体力的に不安だなと思って寝たので、
気持ちが足らなかったのでしょう…

…っで、サッカーを終え、昼飯を喰って、ちょっと寝ての4時半、
やっぱり美味しい刺身でビールが飲みたくなり、
富山市の釣り場、 「通称:ロシア」30分釣行しに行きましたダッシュ

釣果の方は、結局45分粘ってお持ち帰り ぎりぎりサイズ2本ハート

お持ち帰り☆



ほかに、超犯罪サイズも釣れましたが、リリースパー

他の釣り人は、12cmぐらいのも上げてましたし、連発とまではいかないも釣れだしてきた様子。

来週の夜勤には、ちょっと違う場所も行って状況を観てきたいとおもいます。

ちなみにイカはすぐに捌き、
ビール(奮発して熟成エビス)と一緒に刺身でいただきました。(甘うまかった♪)



  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
アオリイカ超短時間便
2023 初アオリイカ
タチウオ ドラゴン捕獲に!
撃沈後の爆釣!?
秋物短時間便!
新月大潮下げ潮エギング
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 アオリイカ超短時間便 (2023-10-11 12:00)
 2023 初アオリイカ (2023-09-04 12:00)
 タチウオ ドラゴン捕獲に! (2022-11-24 12:00)
 撃沈後の爆釣!? (2022-11-18 12:00)
 秋物短時間便! (2022-10-06 12:00)
 新月大潮下げ潮エギング (2022-09-30 12:00)

この記事へのコメント
初めまして!

いつも読ませてもらってましたがあまりにも羨ましい釣果なので初コメです!


私は高岡なので西部ばかり行ってますが水揚げするのも怒られそうなサイズばかりしか釣れません〜(^_^;)
どこかで熊本ナンバー見付けたら優しくして下さいね(笑)
Posted by ちんねん at 2010年09月06日 10:28
→ちんねんさん

コメント&いつも観てくれて どうもありがとうございます。

私の経験からは、夏が暑いとアオリイカは良い傾向にあるのですが、今年は???ですね。

なんせ、暑さは異常だし、春は寒かったから、親イカがどうだったか…

まー日に日に良くなるでしょうね。
Posted by herohero at 2010年09月06日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お持ち帰り☆
    コメント(2)