ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2010年10月30日

最近の釣り~淡水~

ここ最近は記事なるような釣りをしていなかったので、
今回も前回に続き
淡水での釣りのダイジェストです。

とは言っても、淡水での釣りは最近は1度しか行っておらず、
邑知潟でのブラックバス狙いです。

今年の春以来、ほとんど邑知潟での釣りはしていませんでしたが、
久々の邑知潟。

秋も深くなり、毎年恒例のこの時期の減水状態…

厳しい戦いの中、相方は 得意の杭攻めで
1合わせ切れと、1フィッシュ!

最近の釣り~淡水~



水温が下がり、出ないと思っていた
雷魚。しかも余裕の70UP・・・

かなりの暴れっぷりでしたが残念な魚でした。

ちなみに私のほうは、超浅瀬で1チェイスのみの、もっと残念な結果…

今は冷たい雨の連続にて、今年の邑知潟での釣りは、
今回が最後でしょう。

ちなみに、MYボートですが、
マイクロスイッチが故障したエレキは、
同じものを見積りしてもらうと、5,000円以上とのこと…

そんな無駄金は払えないので、
ただでGETした500円程度の、ほぼ同型のマイクロスイッチを自分で加工し、
見事復旧に成功させました。

また、エンジンの方は とりあえず各部オイル交換、
スパークプラグ、キャブレター、燃料ポンプ、チョーク等を掃除し、
エンジンの始動自体は良くなりましたが、まだエンストする状態…

諦めて、修理&船体の船検に出しました。

復帰は、11/6予定にて、11/7辺りに今シーズンラスト河北潟釣行に出たいと思ってます。



タグ :淡水ボート
  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(淡水)の記事画像
年1の特別な釣り
多根ダム、バス狙い!
入鹿池釣行
やめておけばいいのに
新月大潮のリバーシーバス
毎年恒例の富山で追悼陸っぱり2015
同じカテゴリー(淡水)の記事
 年1の特別な釣り (2021-08-14 12:00)
 多根ダム、バス狙い! (2020-04-06 12:00)
 入鹿池釣行 (2020-02-18 12:00)
 やめておけばいいのに (2019-05-26 12:00)
 新月大潮のリバーシーバス (2018-11-08 12:00)
 毎年恒例の富山で追悼陸っぱり2015 (2015-07-20 08:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近の釣り~淡水~
    コメント(0)