2012年11月23日
25UPアオリイカGET!
先日、お休みを頂いたので、小舟で海に浮いてきた
荒れ気味の海から回復する予報になっていたので、朝一海を見に行くと
まだ若干の波があり、小舟での出航は厳しそう・・・
ようやく8時ごろになると落ち着いた様子となったので、出航しました
2馬力の小舟なので、ポイントは1箇所のみ。
そこで平日貸し切り状態で釣ろうと思っていたのですが、
すでに大きめの船が数隻入っている・・・(久々にいい天気になったからか??)
しかも話を聞くと「この場所の良い場所に入っても最初2本目までは来るんだけど3本目が来ないね。」
とのこと。 要は、数少ない居付きの内、釣れるものは釣ったってことね。。。
このような場所は、大きく移動できない小舟に残しておいて欲しいのに・・・
って先にいいわけを言っちゃいましたが、結果の方は、なんとか2本・・・
1本目は小さめ

2本目は、深場で明確にティップが変化し、
合わせた瞬間「ドギャ!!」っという効果音が出そうなほどの手応え!!
結構引いて揚がってきたイカは、

25cm 740g でした。
ちなみに、このイカを釣った時、後ろにもう一回り大きいイカが着いてきました
すぐにエギを投げましたが、警戒して逃げていきGET出来ず。
先にこいつが抱いてくれたら、キロ近くいっていたかもしれなかったですね。
今シーズンはもう少し修行が必要のようです。

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

荒れ気味の海から回復する予報になっていたので、朝一海を見に行くと
まだ若干の波があり、小舟での出航は厳しそう・・・
ようやく8時ごろになると落ち着いた様子となったので、出航しました

2馬力の小舟なので、ポイントは1箇所のみ。
そこで平日貸し切り状態で釣ろうと思っていたのですが、
すでに大きめの船が数隻入っている・・・(久々にいい天気になったからか??)
しかも話を聞くと「この場所の良い場所に入っても最初2本目までは来るんだけど3本目が来ないね。」
とのこと。 要は、数少ない居付きの内、釣れるものは釣ったってことね。。。
このような場所は、大きく移動できない小舟に残しておいて欲しいのに・・・
って先にいいわけを言っちゃいましたが、結果の方は、なんとか2本・・・
1本目は小さめ

2本目は、深場で明確にティップが変化し、
合わせた瞬間「ドギャ!!」っという効果音が出そうなほどの手応え!!
結構引いて揚がってきたイカは、

25cm 740g でした。
ちなみに、このイカを釣った時、後ろにもう一回り大きいイカが着いてきました

すぐにエギを投げましたが、警戒して逃げていきGET出来ず。
先にこいつが抱いてくれたら、キロ近くいっていたかもしれなかったですね。
今シーズンはもう少し修行が必要のようです。

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)