2013年03月25日
ホタルイカパターンのいい季節~シーバス~
今年もこの時期がやってきた。
虎の穴大先輩の召集による、調査的シーバス釣行だ
朝5時に出航し、まずは小手調べにとファーストムービングルアーで速めのアクションで始める。
するとすぐに答えが「グン!」っときたが、「プンッ」と弾かれた。
「あ~当たったんに~」と悔しがっていると、手間へに来たところで「ゴン!」とバイト!!

まずは幸先良く55UPをGET!(ずっと追ってきてたみたい)
今日はALLバスロッドで挑み、バス用スピニングロッドでは強めの物を持っていきましたが、
6.6ftなんで取回しが良くいい感じでした。
ただ海のシーバスの引きはなかなかでかなりしなっていましたね。(汽水域にいるシーバスは余裕だけどね。)
魚を〆てから再度速めに巻いてくると、当たりはあるが乗らない。
ならばと、今度はベイトロッド+ナイロンライン使用で、
やや遅く攻めれる自作シンキングペンシルに変更。
充分に沈めてフラフラ巻いてくると、突然「コン」ときて「グーン」と持っていく!
すかさず合わせを入れると、なかなかのシーバス。
バットがしっかりしたのベイトロッドなので結構簡単に巻いてこれるが、
結構沖めで掛ったのでナイロンラインが伸びて追い合わせを入れるが効いているか心配
あと10mぐらいでエラ洗いしそうになったので、ロッドを寝かせて回避させた途端、
「スゥー」と軽くなった・・・ せっかく新作自作で掛けたのに残念・・・
ちなみに今日は、私の魚を皮切りに結構釣れました♪
虎の穴大先輩は、60UPを含む数本GET!!

中型のクーラーBOXに無理やり魚を詰め込んでました
後輩マイケルも苦戦しながらも、きっちりGET!!

でもなんといっても今日1は、イニシャルMさん

朝2の沈黙の時間帯に一人だけ確変モードで連チャンさせていました。
この釣りのために新しいロッド購入させたらしく、きっちりと乗せて余裕で寄せていました
っで、朝1以来沈黙していた私ですが、ここで伝家の宝刀登場!!
秘技「釣れている人の釣り方を見る!」を実践!
イニシャルMさんの釣り方をしっかり見てから、
私たちの鉄板ルアーを遠投し、着水後ラインスラッグを出して垂直フォール。
カウント5よりスローリトリーブしながら かなり控えめなアクションを加えストップ&ゴーで誘っていくと、
「グン!!」と今日一のひったくる当たり!!!

62cmながらゴンブトの2.7kgでした。(胃袋にはホタルイカが7匹入ってた。)
そんな感じで4人で10本とまずまずの釣果で調査終了!
この日は、ポツポツとホタルイカが出ていたらしく、比較的いい日だったのでしょうね。
これがホタルイカ爆沸きだったら、シーバスはお腹いっぱいで喰わないし、
居なかったら、大苦戦だったでしょうね!
そういった意味では、ホタルイカの爆沸きする新月周りではなく、
ちょとズレた日の方がいいかも知んないですね

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
虎の穴大先輩の召集による、調査的シーバス釣行だ

朝5時に出航し、まずは小手調べにとファーストムービングルアーで速めのアクションで始める。
するとすぐに答えが「グン!」っときたが、「プンッ」と弾かれた。
「あ~当たったんに~」と悔しがっていると、手間へに来たところで「ゴン!」とバイト!!
まずは幸先良く55UPをGET!(ずっと追ってきてたみたい)
今日はALLバスロッドで挑み、バス用スピニングロッドでは強めの物を持っていきましたが、
6.6ftなんで取回しが良くいい感じでした。
ただ海のシーバスの引きはなかなかでかなりしなっていましたね。(汽水域にいるシーバスは余裕だけどね。)
魚を〆てから再度速めに巻いてくると、当たりはあるが乗らない。
ならばと、今度はベイトロッド+ナイロンライン使用で、
やや遅く攻めれる自作シンキングペンシルに変更。
充分に沈めてフラフラ巻いてくると、突然「コン」ときて「グーン」と持っていく!
すかさず合わせを入れると、なかなかのシーバス。
バットがしっかりしたのベイトロッドなので結構簡単に巻いてこれるが、
結構沖めで掛ったのでナイロンラインが伸びて追い合わせを入れるが効いているか心配

あと10mぐらいでエラ洗いしそうになったので、ロッドを寝かせて回避させた途端、
「スゥー」と軽くなった・・・ せっかく新作自作で掛けたのに残念・・・
ちなみに今日は、私の魚を皮切りに結構釣れました♪
虎の穴大先輩は、60UPを含む数本GET!!
中型のクーラーBOXに無理やり魚を詰め込んでました

後輩マイケルも苦戦しながらも、きっちりGET!!
でもなんといっても今日1は、イニシャルMさん
朝2の沈黙の時間帯に一人だけ確変モードで連チャンさせていました。
この釣りのために新しいロッド購入させたらしく、きっちりと乗せて余裕で寄せていました

っで、朝1以来沈黙していた私ですが、ここで伝家の宝刀登場!!
秘技「釣れている人の釣り方を見る!」を実践!
イニシャルMさんの釣り方をしっかり見てから、
私たちの鉄板ルアーを遠投し、着水後ラインスラッグを出して垂直フォール。
カウント5よりスローリトリーブしながら かなり控えめなアクションを加えストップ&ゴーで誘っていくと、
「グン!!」と今日一のひったくる当たり!!!
62cmながらゴンブトの2.7kgでした。(胃袋にはホタルイカが7匹入ってた。)
そんな感じで4人で10本とまずまずの釣果で調査終了!
この日は、ポツポツとホタルイカが出ていたらしく、比較的いい日だったのでしょうね。
これがホタルイカ爆沸きだったら、シーバスはお腹いっぱいで喰わないし、
居なかったら、大苦戦だったでしょうね!
そういった意味では、ホタルイカの爆沸きする新月周りではなく、
ちょとズレた日の方がいいかも知んないですね


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)