2013年09月16日
ティップランエギング
9/14、虎の穴大先輩から5月以来の召集が掛った!
調査対象は、当然旬のアオリイカで、ついでに青物である。
朝5時出航で、早速ポイントへ。
まずは、ティップランでアオリイカを狙いことに。
っで早速K先輩がバシッと合わせて、GET!
しかも連発させたんでヤバいなと思い、ティップに集中すると、
「フッ」とティップが戻るバイトがあったので、
「バシッ」と合わせ、GET!!

15cm
その後も、虎の穴大先輩、マイケルともポツポツと釣れました。
ただK先輩は、バシバシと釣れ続け、一人「つ」抜け状態でした
ちなみに、この日釣ったアオリイカはすべて一夜干しにしました。

っで、それを翌日のBBQで振るまいました

「美味しい」と大好評でしたとさ
アオリイカは刺身もいいですが、一夜干しも最高ですね。
ってかどんな料理にしても最高なので、エギング自体も楽しいし飽きないですね♪
ちなみに、釣りの調査対象だった青物は不在でした・・・
釣りに誘って下さった、虎の穴大先輩どうもありがとうございました。
またよろしくお願いします。

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
調査対象は、当然旬のアオリイカで、ついでに青物である。
朝5時出航で、早速ポイントへ。
まずは、ティップランでアオリイカを狙いことに。
っで早速K先輩がバシッと合わせて、GET!
しかも連発させたんでヤバいなと思い、ティップに集中すると、
「フッ」とティップが戻るバイトがあったので、
「バシッ」と合わせ、GET!!
15cm
その後も、虎の穴大先輩、マイケルともポツポツと釣れました。
ただK先輩は、バシバシと釣れ続け、一人「つ」抜け状態でした

ちなみに、この日釣ったアオリイカはすべて一夜干しにしました。
っで、それを翌日のBBQで振るまいました


「美味しい」と大好評でしたとさ

アオリイカは刺身もいいですが、一夜干しも最高ですね。
ってかどんな料理にしても最高なので、エギング自体も楽しいし飽きないですね♪
ちなみに、釣りの調査対象だった青物は不在でした・・・
釣りに誘って下さった、虎の穴大先輩どうもありがとうございました。
またよろしくお願いします。

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
この記事へのコメント
能登の青物はいい感じなんですが、県内はもう少しですかね(^_−)−☆
秋は釣り物が多くて( ;´Д`)
秋は釣り物が多くて( ;´Д`)
Posted by ジャンキー at 2013年09月18日 09:08
→ジャンキーさん
沖の方は、青物入れ食いと聞いて出かけたんだけどダメでしたね。
能登の方は内浦ですか?
今度行ってみようかな♪
沖の方は、青物入れ食いと聞いて出かけたんだけどダメでしたね。
能登の方は内浦ですか?
今度行ってみようかな♪
Posted by hero at 2013年09月20日 10:42