2013年12月01日
ライトゲーム開幕!
11/30、朝起きると、予想外に快晴だった
本当は、通常出勤時間どおりの休日出勤だったのだが、
週間天気予報を見ると、次の日からまた雨続きになるということで、
出社時間を1時間ほど遅らせて、朝一にタイヤ交換を済ませた
っで、仕事に行ったが 今日中は天気が持ちそうということで、
釣り仲間に「今日中は天気が持ちそうですね!?」と連絡を入れると、
K先輩が喰いついてくれた♪
っで、仕事を終えて、夕飯を喰って、20時ごろK先輩を乗せて、
大きめの島方面へのプチ遠足開始
島に向かう途中、ショートカットに標高数百mの峠越えををするのですが、
すでにその峠には、雪が意外と多く積もっていました
(タイヤ替えておいて大正解でした♪)
釣りの方は、島の西側のポイントよりスタート
まずは、アジ狙いでアジングを開始しましたが、
この時点で昼間の快晴とは異なり、風は強く、雨も少し降って、遠くでは雷が鳴っていました・・・
(神様級の雨男のせい?)
このポイントではバイト1回だけと、集中力が続かなかったので、
しばらくして、島の北向きのポイントへ移動
南西の風だったので、島の北寄りの方は風の影響が無いだろうと睨んでの移動でしたが、
ここでも強い風・・・
しかし追い風だったので、釣りは出来ました♪
最初は藻際でメバルを狙うがまったくだったので、
小さな堤防の先端からちょっと深めのポイントへキャスト!
アジ狙いで、手首で軽くシャクリながら手前に寄せてくると
「クン」っとバイト!
乗らなかったが、再度キャストし巻いてくると「ココッ」とバイトして乗りました♪

15cmぐらいのアジ
何週間振りかに魚が釣れた♪
K先輩も最近はタコばかり釣っており、魚に触っていないので、
一緒に並んでアジング開始!

全て、10cm台のアジでしたが、フォール中にバイトすることが多く、
わずかな当たりを掛ける、ライトゲームの楽しさを久々に味わいました
しばらくして、今日の本当の本命、メバルが釣りたくなったのでポイント移動
島では大きめの漁港に到着も、やはり風が強い
ただ横風じゃないのでなんとか釣りになり、
向かい風の港内を探っていると、バイト! ・・・が乗らず。
もう一度通すと、また「コココッ」とバイトしてきて乗りました♪

10cmにも満たない、超マイクロメバル
でも、今シーズン初物がきて、ちょっとうれしい
ならば、いい型のやつもいるかもと、テンポ良く撃っていくも、
なかなか出ない。。。
なので先ほどの場所に戻り、同様に誘うと手前で「グン!!」
結構頑張って揚がってきた魚は、

ジャスト20cmのメバルちゃんでした♪
ちょっと満足サイズ♪
その後、更なるサイズUPを期待して、釣り続けるも 雨が強くなってきて撤収
帰りは海岸線を走り、気になる場所を撃っていきましたが、
更に天候が悪化してきて、あまり釣りにならず、そのまま帰宅となりました。
久々に、長時間釣りが出来て楽しかったし、
狙いのメバルも出ましたし満足の行く釣行でした
ライトゲームシーズン開幕ですね♪

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

本当は、通常出勤時間どおりの休日出勤だったのだが、
週間天気予報を見ると、次の日からまた雨続きになるということで、
出社時間を1時間ほど遅らせて、朝一にタイヤ交換を済ませた

っで、仕事に行ったが 今日中は天気が持ちそうということで、
釣り仲間に「今日中は天気が持ちそうですね!?」と連絡を入れると、
K先輩が喰いついてくれた♪
っで、仕事を終えて、夕飯を喰って、20時ごろK先輩を乗せて、
大きめの島方面へのプチ遠足開始

島に向かう途中、ショートカットに標高数百mの峠越えををするのですが、
すでにその峠には、雪が意外と多く積もっていました

(タイヤ替えておいて大正解でした♪)
釣りの方は、島の西側のポイントよりスタート

まずは、アジ狙いでアジングを開始しましたが、
この時点で昼間の快晴とは異なり、風は強く、雨も少し降って、遠くでは雷が鳴っていました・・・
(神様級の雨男のせい?)
このポイントではバイト1回だけと、集中力が続かなかったので、
しばらくして、島の北向きのポイントへ移動

南西の風だったので、島の北寄りの方は風の影響が無いだろうと睨んでの移動でしたが、
ここでも強い風・・・
しかし追い風だったので、釣りは出来ました♪
最初は藻際でメバルを狙うがまったくだったので、
小さな堤防の先端からちょっと深めのポイントへキャスト!
アジ狙いで、手首で軽くシャクリながら手前に寄せてくると
「クン」っとバイト!
乗らなかったが、再度キャストし巻いてくると「ココッ」とバイトして乗りました♪
15cmぐらいのアジ

何週間振りかに魚が釣れた♪
K先輩も最近はタコばかり釣っており、魚に触っていないので、
一緒に並んでアジング開始!
全て、10cm台のアジでしたが、フォール中にバイトすることが多く、
わずかな当たりを掛ける、ライトゲームの楽しさを久々に味わいました

しばらくして、今日の本当の本命、メバルが釣りたくなったのでポイント移動

島では大きめの漁港に到着も、やはり風が強い

ただ横風じゃないのでなんとか釣りになり、
向かい風の港内を探っていると、バイト! ・・・が乗らず。
もう一度通すと、また「コココッ」とバイトしてきて乗りました♪
10cmにも満たない、超マイクロメバル

でも、今シーズン初物がきて、ちょっとうれしい

ならば、いい型のやつもいるかもと、テンポ良く撃っていくも、
なかなか出ない。。。
なので先ほどの場所に戻り、同様に誘うと手前で「グン!!」
結構頑張って揚がってきた魚は、
ジャスト20cmのメバルちゃんでした♪
ちょっと満足サイズ♪
その後、更なるサイズUPを期待して、釣り続けるも 雨が強くなってきて撤収

帰りは海岸線を走り、気になる場所を撃っていきましたが、
更に天候が悪化してきて、あまり釣りにならず、そのまま帰宅となりました。
久々に、長時間釣りが出来て楽しかったし、
狙いのメバルも出ましたし満足の行く釣行でした

ライトゲームシーズン開幕ですね♪

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)