2015年02月09日
先週の釣り・・・
先週は、夜勤だったのでK先輩と釣りに行った
2/5、この週は昼間天気がよく、絶好の釣り日和! かと思っていたのですが、
北日本海側での荒れた天気が影響しているのか、海況はあまり思わしくなく、
波やうねりが強い日が続いた。。。
なので週後半に差し掛かるころのこの日に やっと行けるっ!
っと思ったら、定時1時間前にK先輩から会社の内線が!?
どうも、私やK先輩が絡む設備のトラブルがあったので、対応しなければならないことに、、、
しかも聞いた瞬間、結構重い仕事内容っぽいので、現場に急行し対応!
なんとか最短時間で片付けられたが、残業は確定となり、予定より2時間遅れで釣りに行った
現場に着くと、やはり海況は思わしくないことから、こんな困った時の最終兵器!
「困った時のタコ!」
とりあえず、タコ実績のある小さな漁港で狙うことに!
「さくっと1本づつ釣って帰りましょう。」と軽い気持ちで挑むも、なかなか釣れず。
しかししばらくすると「ガツッ」っと引っ掛かり巻けたので、
「もしかしたら来たか!」っと上げてみると、タコツボ、、、
誰かが仕掛けていったものでしょうか? 中には何も入っていませんでした。
結局このポイントでは釣れなかったので、今度は大きな堤防に移動!
ここでは赤潮が酷かったが、タコには関係ないだろうと撃つと、
「ガツッ!」っと連発!!
腐った貝祭り・・・
最悪だっと思いながらも撃つと、今度こそ軟体系生物をGET!

ウミウシ、、、 最低だ。。。
この日は、赤潮のせいにしてボウズで帰宅しました
2/6、この前の日の夜勤は都合があり会社はお休み。
夕方から強い雨が降っており、釣りは厳しいかなっと思ったが、深夜1:00頃から晴れてきた!
海況もなんとかなりそうと、夜勤明けのK先輩と釣りに!
場所は、先月メバルでいい思いをさせてもらった、根のあるポイント♪
しかし、風が北風になっており、絶好のポイントがやや荒れ気味に
ちょっと頑張って撃ちましたが、当たりはないし危険な感じもしたので諦めてプチ移動。
そこでカサゴを狙うも、まったく、、、
K先輩は、メバル、カサゴをポツポツ釣っていたが、状況はあまり良くなく
結局私はボウズで納竿としました。
前の夜勤はいい思いが出来たのだが、今回はさっぱり。。。
釣り運使い果たした感じでしょうか

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

2/5、この週は昼間天気がよく、絶好の釣り日和! かと思っていたのですが、
北日本海側での荒れた天気が影響しているのか、海況はあまり思わしくなく、
波やうねりが強い日が続いた。。。
なので週後半に差し掛かるころのこの日に やっと行けるっ!
っと思ったら、定時1時間前にK先輩から会社の内線が!?
どうも、私やK先輩が絡む設備のトラブルがあったので、対応しなければならないことに、、、
しかも聞いた瞬間、結構重い仕事内容っぽいので、現場に急行し対応!
なんとか最短時間で片付けられたが、残業は確定となり、予定より2時間遅れで釣りに行った

現場に着くと、やはり海況は思わしくないことから、こんな困った時の最終兵器!
「困った時のタコ!」
とりあえず、タコ実績のある小さな漁港で狙うことに!
「さくっと1本づつ釣って帰りましょう。」と軽い気持ちで挑むも、なかなか釣れず。
しかししばらくすると「ガツッ」っと引っ掛かり巻けたので、
「もしかしたら来たか!」っと上げてみると、タコツボ、、、
誰かが仕掛けていったものでしょうか? 中には何も入っていませんでした。
結局このポイントでは釣れなかったので、今度は大きな堤防に移動!
ここでは赤潮が酷かったが、タコには関係ないだろうと撃つと、
「ガツッ!」っと連発!!
腐った貝祭り・・・
最悪だっと思いながらも撃つと、今度こそ軟体系生物をGET!

ウミウシ、、、 最低だ。。。
この日は、赤潮のせいにしてボウズで帰宅しました

2/6、この前の日の夜勤は都合があり会社はお休み。
夕方から強い雨が降っており、釣りは厳しいかなっと思ったが、深夜1:00頃から晴れてきた!
海況もなんとかなりそうと、夜勤明けのK先輩と釣りに!
場所は、先月メバルでいい思いをさせてもらった、根のあるポイント♪
しかし、風が北風になっており、絶好のポイントがやや荒れ気味に

ちょっと頑張って撃ちましたが、当たりはないし危険な感じもしたので諦めてプチ移動。
そこでカサゴを狙うも、まったく、、、
K先輩は、メバル、カサゴをポツポツ釣っていたが、状況はあまり良くなく
結局私はボウズで納竿としました。
前の夜勤はいい思いが出来たのだが、今回はさっぱり。。。
釣り運使い果たした感じでしょうか


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)