2016年03月22日
第26回神通川マラソン
3/20、今シーズンの初戦となる神通川マラソンに参加してきた

去年は、富山マラソンのプレ大会と兼用していたため、舞台は環水公園周辺に移ったのですが、
今年からは元の神通川マラソンに戻り、五福の陸上競技場周辺での大会となった。
例年、まだ寒い時期の大会と言ったこともあり、比較的こじんまりとした大会なのですが、
今年は、去年の富山マラソン熱からくる、ちょっとしたブームか、ハーフの部門が早々に定員オーバーで
申し込み締め切りとなった
なので、久々に10kmにエントリーし、以前負けた仲間にリベンジすべく、
10kmの練習を結構しました!
しかし、大会2週間前ぐらいに家に届いていたエントリーカードを再確認してビックリ
なぜか、5kmにエントリーされている・・・
「絶対間違われてる!」と思って、申し込んだランネットの記録を見ると、確かに5kmにエントリーされている。
どうやら、私が間違って5kmをクリックしたみたい、、、
なので、今回は孤独に5kmを走ることとなりました。
マラソン大会は基本的にメインが、「フル」か「ハーフ」で、ついでに「10km」、「5km」と有る感じです。
素人目では、一番距離の短い「5km」が簡単に感じますが、
私の中では一番過酷な距離で、常に5km全力で走ることは大変なのです。
ちなみに、大会前の練習では1度しか完走したことが無く、
ペースが分からず、いつも3km過ぎでガス欠となっていました、、、
そんな不安だらけの中、当日を向かえました。
まずは先にスタートするハーフや10kmのメンバーを笑顔で送り出す。

その後、戦闘モードに突入!!
5kmのエントリーは、現役陸上部の高校生が多く、
また、企業の本気の人達も結構いて激戦でした
当然スタートからかなり飛ばしていき、私はそこからかなり距離を取って走りました。
序盤はそこそこ飛ばし、似たようなレベルの集団に着いていく
しかし、中盤でやや遅れだし いつガス欠で止まってもおかしくない様な状態に、、、
でも気力で乗り切り、終盤では少しペースを上げ、
トラックでは、ラスト100mでスパートを掛け、2人抜きしてゴールしました!

タイムは、20分台!!
練習では、21分台だったので、なんとか目標としていた20分台を出せてほっとしました。
でもさすがに4分/kmを切るペースは出すことが出来ず、19分台は夢の世界でしたね。。。
とりあえずこれで、5kmのレースは終了。
たぶん、もうエントリーすることはないでしょう、、、
次は、4月に魚津のハーフ!
ここ最近はスピード練習ばかりだったので、昨日久々に長距離走らせてもらいました
楽しかったので、続けていってハーフ100分切りを目指したいと思います

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

去年は、富山マラソンのプレ大会と兼用していたため、舞台は環水公園周辺に移ったのですが、
今年からは元の神通川マラソンに戻り、五福の陸上競技場周辺での大会となった。
例年、まだ寒い時期の大会と言ったこともあり、比較的こじんまりとした大会なのですが、
今年は、去年の富山マラソン熱からくる、ちょっとしたブームか、ハーフの部門が早々に定員オーバーで
申し込み締め切りとなった

なので、久々に10kmにエントリーし、以前負けた仲間にリベンジすべく、
10kmの練習を結構しました!
しかし、大会2週間前ぐらいに家に届いていたエントリーカードを再確認してビックリ

なぜか、5kmにエントリーされている・・・
「絶対間違われてる!」と思って、申し込んだランネットの記録を見ると、確かに5kmにエントリーされている。
どうやら、私が間違って5kmをクリックしたみたい、、、
なので、今回は孤独に5kmを走ることとなりました。
マラソン大会は基本的にメインが、「フル」か「ハーフ」で、ついでに「10km」、「5km」と有る感じです。
素人目では、一番距離の短い「5km」が簡単に感じますが、
私の中では一番過酷な距離で、常に5km全力で走ることは大変なのです。
ちなみに、大会前の練習では1度しか完走したことが無く、
ペースが分からず、いつも3km過ぎでガス欠となっていました、、、
そんな不安だらけの中、当日を向かえました。
まずは先にスタートするハーフや10kmのメンバーを笑顔で送り出す。
その後、戦闘モードに突入!!
5kmのエントリーは、現役陸上部の高校生が多く、
また、企業の本気の人達も結構いて激戦でした

当然スタートからかなり飛ばしていき、私はそこからかなり距離を取って走りました。
序盤はそこそこ飛ばし、似たようなレベルの集団に着いていく

しかし、中盤でやや遅れだし いつガス欠で止まってもおかしくない様な状態に、、、
でも気力で乗り切り、終盤では少しペースを上げ、
トラックでは、ラスト100mでスパートを掛け、2人抜きしてゴールしました!
タイムは、20分台!!
練習では、21分台だったので、なんとか目標としていた20分台を出せてほっとしました。
でもさすがに4分/kmを切るペースは出すことが出来ず、19分台は夢の世界でしたね。。。
とりあえずこれで、5kmのレースは終了。
たぶん、もうエントリーすることはないでしょう、、、
次は、4月に魚津のハーフ!
ここ最近はスピード練習ばかりだったので、昨日久々に長距離走らせてもらいました

楽しかったので、続けていってハーフ100分切りを目指したいと思います


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)