2016年10月13日
アオリ&アジ
10/13、この日は夜勤明けにK先輩と釣りに行った
2日連続、東のポイントに行っているので、この日は中央部か西寄りに行きたかったが、
北の風で、ナウファスを見ると波も高くなってきていることから、
またも、東のポイントに行った
早速シャクってみたが、この日は昨日と違い潮が動いてない、、、
ただその分当たりは獲りやすいのだが、やはりなかなか触ってこない。
数投目で、一度「クン」っと触ったが、そのあとの誘いにも乗ってこず。
でもじっくり狙うことはできたので、エギをローテさせ、
昨日のヒットエギに変えたときに、根際でじっくりフォールさせながらサビいて聞いてみると、
ティップが「グーーン」と入ったので、そのままスイープに合わせる!

15cm♪
そのあともなかなか釣れず、厳しい状態、、、
すると、急に潮が動き出し、昨日と同じく右から左にぶっ飛んだ潮になった!
変化なのでチャンスととらえ、粘るも一度お魚バイトがあっただけ。。。
そこで久々に魚を狙いたくなり、アジングをしてみた。
へたくそなので、なかなかコツを掴むまで苦労したが、
何となく食わせるパターンは分かり、バイトは増えるも小さいので乗せられない状態が続く。
なので今度は、じっくり待って向こう合わせに近い形で乗せるようにすると、
何本か釣れた♪

そんな感じでやわやわ釣りをしながら、そのまま納竿となりました。
アオリイカ調子悪い日は、いろいろ余興を入れながらやるのもありですね

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

2日連続、東のポイントに行っているので、この日は中央部か西寄りに行きたかったが、
北の風で、ナウファスを見ると波も高くなってきていることから、
またも、東のポイントに行った

早速シャクってみたが、この日は昨日と違い潮が動いてない、、、
ただその分当たりは獲りやすいのだが、やはりなかなか触ってこない。
数投目で、一度「クン」っと触ったが、そのあとの誘いにも乗ってこず。
でもじっくり狙うことはできたので、エギをローテさせ、
昨日のヒットエギに変えたときに、根際でじっくりフォールさせながらサビいて聞いてみると、
ティップが「グーーン」と入ったので、そのままスイープに合わせる!
15cm♪
そのあともなかなか釣れず、厳しい状態、、、
すると、急に潮が動き出し、昨日と同じく右から左にぶっ飛んだ潮になった!
変化なのでチャンスととらえ、粘るも一度お魚バイトがあっただけ。。。
そこで久々に魚を狙いたくなり、アジングをしてみた。
へたくそなので、なかなかコツを掴むまで苦労したが、
何となく食わせるパターンは分かり、バイトは増えるも小さいので乗せられない状態が続く。
なので今度は、じっくり待って向こう合わせに近い形で乗せるようにすると、
何本か釣れた♪
そんな感じでやわやわ釣りをしながら、そのまま納竿となりました。
アオリイカ調子悪い日は、いろいろ余興を入れながらやるのもありですね


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)