2017年01月02日
2017年元旦マラソン
1/1、今年も景気付けに、元旦マラソンに参加してきた

今年は、良いと言われている福野の元旦マラソンからスタート!
8km、4.5km、2kmと部門が分かれていましたが、私は8kmにエントリー。
体育館をスタートし安居寺坂を登り、お堂の前の門で折り返して、戻るコース。

天気ももったので楽しく走らせてもらいました。
ゴール後は、ゼッケンは回収され参加賞に、
アクアリアスと安居寺のお守り。あと豚汁を頂きました♪

参加費100円で、8kmも走らせてもらい、更にはうれしい参加賞!
来年も参加は確実ですね
福野のあとは、富山市に帰って今度は護国神社の元旦マラソンに参加

弟と家からゆっくり走って行ったら、すでに受付待ちの長蛇の列で、ビックリ

なんとか受付を済ませ、 レースの方は、会社のラン仲間とゆっくり走らせていただきました♪
3.7kmのコースでは走り足りないので、帰りも走って、
銭湯に行ってすっきりしてから歩いて帰宅しましたとさ。

昨年末は首を痛め、元旦マラソンも怪しかったがなんとかゆっくり走れるレベルになり、
良い年始を迎えられました!
今年も走りまくりまっせ!!

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

今年は、良いと言われている福野の元旦マラソンからスタート!
8km、4.5km、2kmと部門が分かれていましたが、私は8kmにエントリー。
体育館をスタートし安居寺坂を登り、お堂の前の門で折り返して、戻るコース。
天気ももったので楽しく走らせてもらいました。
ゴール後は、ゼッケンは回収され参加賞に、
アクアリアスと安居寺のお守り。あと豚汁を頂きました♪
参加費100円で、8kmも走らせてもらい、更にはうれしい参加賞!
来年も参加は確実ですね

福野のあとは、富山市に帰って今度は護国神社の元旦マラソンに参加

弟と家からゆっくり走って行ったら、すでに受付待ちの長蛇の列で、ビックリ

なんとか受付を済ませ、 レースの方は、会社のラン仲間とゆっくり走らせていただきました♪
3.7kmのコースでは走り足りないので、帰りも走って、
銭湯に行ってすっきりしてから歩いて帰宅しましたとさ。
昨年末は首を痛め、元旦マラソンも怪しかったがなんとかゆっくり走れるレベルになり、
良い年始を迎えられました!
今年も走りまくりまっせ!!

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)