ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2017年04月25日

第1回 加賀海岸シーサイドトレイルラン

4/24、第1回目となる加賀海岸シーサイドトレイルランに参加してきたダッシュ

第1回 加賀海岸シーサイドトレイルラン



昼12時からスタートという、珍しい大会。
時間に余裕があることから、早朝から石川方面でバス釣りをしてから行きましたテヘッ

ただ、結構ゆっくりしすぎて受付締め切り直前に駐車場に到着。
会場までの坂道を走って受付に向かい、11時数十秒前と、超ギリギリに受付を済ませれました汗

レース前に競技説明を聞き、トレイルランならではのスタート方式である、
ウェーブスタートで競技が開始しました!

第1回 加賀海岸シーサイドトレイルラン



ラン仲間を見送り、私は第3グループでスタートダッシュ

序盤は、グループ3番手で進みました。
今回はヘロ自身初のトレイルランの大会をいうことで、自分はどれぐらいできるのか試すために、
行けるところまで行ってみようと決め、飛ばしました!!

海岸コースに出る前にグループ2番手を交わし、灯台を過ぎ海岸出る!

第1回 加賀海岸シーサイドトレイルラン



すると、とても綺麗な海と青空、そして緑の道が続いており感激しましたニコニコ

第1回 加賀海岸シーサイドトレイルラン



トレイルは不整地なので、地面が柔らかくヒザには良いが、蹴っても反発力が無く、
ロード専門の私にはスピードが出ずに大変でした汗

でも、中盤の2kmはトレイルの繋ぎでロードに変わり、そこでは4分40秒切るくらいのペースとスピードを上げました!

第1回 加賀海岸シーサイドトレイルラン



しかし、トレイルランをやっている人達は、体が強いためか中盤のロードも早く、
ここまでほとんど抜かれることが無かったのに、得意のはずのロードで数人に抜かれてしまいましたビックリ

9.8kmのエイドを過ぎ、残り5kmはまたトレイルコース。
飛ばしすぎて、かなり息は上がっていましたが、なんとかキープし、
また行きとは違った風に見える絶景を堪能しながら進みました♪

第1回 加賀海岸シーサイドトレイルラン



そして、残り3.5kmでグループの1番手を見つけ、後を追う展開に!
登りで追いつきかけるが、下りで離され、また登りで詰める展開が続きましたが、
終盤の一番の難所の50mほど一気に登るエリアで捉え、ついにグループ首位に(多分)

しかし、ここですべてを使い切ったのか、下りではキープするのがやっと。。。
更に残り2kmで、まさかの事態でふくらはぎが痙攣してしまいましたビックリ

急いで、ハイドレーションシステムに入れたスポーツドリンクを補給し、
塩飴を舐め、攣り防止のサプリを食べて、回復に努めましたが、時すでに遅しで、
一気に減速し、追い抜いた人たちには一気に抜かれ、更に後グループのトップランナーにも抜かれてしまいました。

ラスト500mは、普通のフォームでは走れないくらいの足の状態になり、
情けないくらいの走りになってしまいましたが、何とかゴール!!

第1回 加賀海岸シーサイドトレイルラン



タイムの方は、1時間27分台で、目標としていた1時間30分は切れました。
順位も20位台と、序盤の貯金が効いて まあまあの位置でしたニコニコ

ただ、累積標高400mにも満たないコースの15km走でまさかの足攣り、、、
今回は、1か月後に控える、利賀の天空トレイル(40.5km 累積標高2700m超え)の練習で参加したのですが、
反省ばかりが残るレースとなってしまいましたね。

まだまだ弱いので、GWには山を走ったり、長距離走をして鍛えなおしたいと思います!!


       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)




  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(マラソン)の記事画像
海上からの山へ
加賀温泉郷マラソン応援ランとヤリカン試走!
今年も発表会に出ます!
うなづきSPAマラソン2023
常願寺川マラソン2023
勝負シューズ!
同じカテゴリー(マラソン)の記事
 海上からの山へ (2023-08-02 12:00)
 加賀温泉郷マラソン応援ランとヤリカン試走! (2023-05-05 12:00)
 今年も発表会に出ます! (2023-05-03 14:00)
 うなづきSPAマラソン2023 (2023-04-21 12:00)
 常願寺川マラソン2023 (2023-04-03 12:00)
 勝負シューズ! (2023-03-10 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回 加賀海岸シーサイドトレイルラン
    コメント(0)