2018年11月12日
今期ラスト?ティップランエギング!
11/10、マイケルと海に浮いてきた
すでに、定番になりつつあるMYアルミボートでのティップランエギング!
夜明けから出航し、機動力を活かして、まずは最初のポイントへ。
渋いもポロポロと獲れました♪

最初のポイントは、ちょっと船団ができていたので、皆でイージーなイカを取り合った格好になり、
しばらくして当たりが無くなる。
なので、魚探で根を探し、そこにマーカーブイを落として直撃の釣りで、なんとか単発で拾っていき追加!!
この日の天気は、曇り。

ローライトなので、朝まづめ時間のいい状態が長く続くかと思ったが、そんなこともなく、
このあと、ポイントをさがしましたがイマイチで、南風が強く、沖の方に出ると波立っており危険になってきたのでシャローに移動
シャローの根場では、根魚が来ないかとライトな釣りをちょっとしましたが、フグのいたずらにあって、諦めて帰港しました。
今回の釣行は、数、サイズとも前日の陸っぱりの方がよく、なんか微妙な感じ・・・
でもティップランエギングの、あの当たりが楽しくて、結局ボート出しちゃってます
でも今期は、来週、再来週とマラソンのレースがあり、出せるか微妙
そうなると、次は12月になっちゃうので、さすがに今期はもう厳しいかな・・・
その分、陸っぱりでキロUP狙います

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)

すでに、定番になりつつあるMYアルミボートでのティップランエギング!
夜明けから出航し、機動力を活かして、まずは最初のポイントへ。
渋いもポロポロと獲れました♪

最初のポイントは、ちょっと船団ができていたので、皆でイージーなイカを取り合った格好になり、
しばらくして当たりが無くなる。
なので、魚探で根を探し、そこにマーカーブイを落として直撃の釣りで、なんとか単発で拾っていき追加!!
この日の天気は、曇り。

ローライトなので、朝まづめ時間のいい状態が長く続くかと思ったが、そんなこともなく、
このあと、ポイントをさがしましたがイマイチで、南風が強く、沖の方に出ると波立っており危険になってきたのでシャローに移動

シャローの根場では、根魚が来ないかとライトな釣りをちょっとしましたが、フグのいたずらにあって、諦めて帰港しました。
今回の釣行は、数、サイズとも前日の陸っぱりの方がよく、なんか微妙な感じ・・・
でもティップランエギングの、あの当たりが楽しくて、結局ボート出しちゃってます

でも今期は、来週、再来週とマラソンのレースがあり、出せるか微妙

そうなると、次は12月になっちゃうので、さすがに今期はもう厳しいかな・・・
その分、陸っぱりでキロUP狙います


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)