2019年04月09日
続ホタルイカパターン
4/8、この日は平日だが、夜勤と言うことで早朝に釣りに行った
狙いは、黒鯛!
当然、ホタルイカパターンをハメるためだ!!
場所は、連日行っているホタルイカパターンで有名なポイントから少し離れた、最近マイケルが開拓してくれたポイントだ!
ちょっと風が強くやりづらいが、ちょうど朝まづめ帯から釣り開始。
風で水面もざわついているので、フローティングタイプは魚的に見つけにくいかなと、スローシンキングタイプで撃つ!
暗いうちは反応がなく、明るくなってきたので、いつものフローティングタイプに変更。
しばらく撃つも反応がなく、周りにホタルイカも見られないから、「今日もダメかな」と思っていると、
突然、一気に持って行かれ「ジィーーー!」とドラグが鳴った
竿を立て、応戦すると黒鯛のような引き、このまま耐えて浮かそうと思ったが、しばらくして軽くなってしまった・・・
フックオフ。
ちょっとドラグが弱すぎて、フックが刺さり切っていなかったのだろう
結局、この後は無反応で無念の納竿となった・・・
4/9、この日も懲りずに夜勤明けで同じ場所に入った
本当は、夜中のうちに行っても良かったのだが、眠かったので家で仮眠し、前日同様の時間に釣り場に着いた。
今回は、海は穏やかだったのでフローティングタイプからスタート!
すると、しばらくしてSTOP中に「グングン」と当たったので、重みが乗ってからしっかりと合わせる!
直ぐに魚は浮いてきて、水面の方でバシャバシャなっているので、小さなシーバスか、もしくはと思うと、、、

やっぱり、ウーバス(ウグイ)でした
その後は、怪しい反応はありましたが、釣れずに完全に明るくなって納竿。
帰りに辺りの波打ち際を見ると、ホタルイカが数匹打ち上がっていた。
少し白くなっていたので、もう少し前に打ち上げられたのだろう。
釣れたウグイも腹パンだったので、胃にはホタルイカが入っていたのか!?
そういった意味では、仕事明け直ぐに行けば一番いい時間だったかも
まだ、波に乗り切れてはいませんが、4日間でついに魚にたどり着いたので、そろそろ本命を獲りたいと思う

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)

狙いは、黒鯛!
当然、ホタルイカパターンをハメるためだ!!
場所は、連日行っているホタルイカパターンで有名なポイントから少し離れた、最近マイケルが開拓してくれたポイントだ!
ちょっと風が強くやりづらいが、ちょうど朝まづめ帯から釣り開始。
風で水面もざわついているので、フローティングタイプは魚的に見つけにくいかなと、スローシンキングタイプで撃つ!
暗いうちは反応がなく、明るくなってきたので、いつものフローティングタイプに変更。
しばらく撃つも反応がなく、周りにホタルイカも見られないから、「今日もダメかな」と思っていると、
突然、一気に持って行かれ「ジィーーー!」とドラグが鳴った

竿を立て、応戦すると黒鯛のような引き、このまま耐えて浮かそうと思ったが、しばらくして軽くなってしまった・・・
フックオフ。
ちょっとドラグが弱すぎて、フックが刺さり切っていなかったのだろう

結局、この後は無反応で無念の納竿となった・・・
4/9、この日も懲りずに夜勤明けで同じ場所に入った

本当は、夜中のうちに行っても良かったのだが、眠かったので家で仮眠し、前日同様の時間に釣り場に着いた。
今回は、海は穏やかだったのでフローティングタイプからスタート!
すると、しばらくしてSTOP中に「グングン」と当たったので、重みが乗ってからしっかりと合わせる!
直ぐに魚は浮いてきて、水面の方でバシャバシャなっているので、小さなシーバスか、もしくはと思うと、、、
やっぱり、ウーバス(ウグイ)でした

その後は、怪しい反応はありましたが、釣れずに完全に明るくなって納竿。
帰りに辺りの波打ち際を見ると、ホタルイカが数匹打ち上がっていた。
少し白くなっていたので、もう少し前に打ち上げられたのだろう。
釣れたウグイも腹パンだったので、胃にはホタルイカが入っていたのか!?
そういった意味では、仕事明け直ぐに行けば一番いい時間だったかも

まだ、波に乗り切れてはいませんが、4日間でついに魚にたどり着いたので、そろそろ本命を獲りたいと思う


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)