2020年01月03日
2020年 元旦マラソン
1/1、今年も恒例の元旦マラソンにラン仲間で行ってきました

まずは、福野の7km
今年から、安居寺の激坂の上の折り返しでは無く、坂の手前に変わっていた。
この安居寺参りコースは名物だったが、坂の途中凍っていたり危なかったりしたので、安全を考慮したのか!?
でも、私たちは坂の上のお宮に行って初まいり♪

折り返して、体育館に戻り、暖かい豚汁をご馳走になりました

参加賞に御守りが無くなっていましたが、100円で充実の内容でした。
この後、富山に戻り、温泉施設に車を停めて、走って会場に向かい、今度は富山の3.7km

参加費が、今年から1,000円に上がっており、福野の10倍、、、
例年、500円玉を握りしめて、会場に行っている人も居る中、突然の値上げでビビったが、年始の縁起物と考え参加!

気持ちよく走りました♪
レース後は、抽選があり、1等の大吉を引いた人では豪華な電化製品が当たっていたらしい。
ラン仲間で、中吉を引いた人は、100%ジュースのギフトセットをもらっており、おすそ分けを頂きました♪
ただ、私的には毎年走っていきたいので、デカいものが当たると逆に迷惑なので、元のスタイルの方がいいですね
何はともあれ、新年から楽しく走らせていただきました!
今年も、ガンガン走ります!!

にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

まずは、福野の7km
今年から、安居寺の激坂の上の折り返しでは無く、坂の手前に変わっていた。
この安居寺参りコースは名物だったが、坂の途中凍っていたり危なかったりしたので、安全を考慮したのか!?
でも、私たちは坂の上のお宮に行って初まいり♪
折り返して、体育館に戻り、暖かい豚汁をご馳走になりました

参加賞に御守りが無くなっていましたが、100円で充実の内容でした。
この後、富山に戻り、温泉施設に車を停めて、走って会場に向かい、今度は富山の3.7km
参加費が、今年から1,000円に上がっており、福野の10倍、、、
例年、500円玉を握りしめて、会場に行っている人も居る中、突然の値上げでビビったが、年始の縁起物と考え参加!
気持ちよく走りました♪
レース後は、抽選があり、1等の大吉を引いた人では豪華な電化製品が当たっていたらしい。
ラン仲間で、中吉を引いた人は、100%ジュースのギフトセットをもらっており、おすそ分けを頂きました♪
ただ、私的には毎年走っていきたいので、デカいものが当たると逆に迷惑なので、元のスタイルの方がいいですね

何はともあれ、新年から楽しく走らせていただきました!
今年も、ガンガン走ります!!

にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)