2021年09月16日
真鯛天秤フカセ2
9/5、懲りずに2日連続沖に出た
今度こそ、本命真鯛を獲るために!!
ただ、無理に入れた釣行にて、時間は夜明けから9時前まで。
実釣行3時間あるかの勝負にて、今回はすぐに本命を狙いに、昨日入ったポイントに入りなおしてみた!
まずは、水深30m台のポイント。
浅めなので、展開が早く、コマセが聞けばすぐに結果が出るだろうと撃ってみた結果は、
マイケルのデカキジハタのみ・・・ 一応いい結果が出たが、真鯛の気配がないので、今度は60m台の初ポイントに!!
ここで撃ていると、周りにナブラが立ちだしたので、天秤の仕掛けを落としてから、待つ間はナブラ撃ちに

フクラギとまではいかないサイズのツバイソかな
それでも、久々のナブラ撃ちは楽しかったです♪
このポイントでの天秤フカセは、マイケルにレンコ鯛が来て、私はまだ不発・・・
このポイントも真鯛の気配はなく、時間も無くなってきていたが最後に望みをかけようと、前日赤くない鯛が釣れたポイントにかける!!
するとついに赤いのが掛かり!!!

またも、甘鯛でした
まあ、前日より小さく、塩焼きできるサイズだし、美味しかったからよかったけど。
そんな感じで、タイムアップで終了。
帰港時に、アオリイカのお土産ポイントで数投エギを落としましたが、やはりイカは居らずに今度こそ納竿。
2日間船を貸してくれた、先輩方には感謝♪

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)

今度こそ、本命真鯛を獲るために!!
ただ、無理に入れた釣行にて、時間は夜明けから9時前まで。
実釣行3時間あるかの勝負にて、今回はすぐに本命を狙いに、昨日入ったポイントに入りなおしてみた!
まずは、水深30m台のポイント。
浅めなので、展開が早く、コマセが聞けばすぐに結果が出るだろうと撃ってみた結果は、
マイケルのデカキジハタのみ・・・ 一応いい結果が出たが、真鯛の気配がないので、今度は60m台の初ポイントに!!
ここで撃ていると、周りにナブラが立ちだしたので、天秤の仕掛けを落としてから、待つ間はナブラ撃ちに

フクラギとまではいかないサイズのツバイソかな

それでも、久々のナブラ撃ちは楽しかったです♪
このポイントでの天秤フカセは、マイケルにレンコ鯛が来て、私はまだ不発・・・
このポイントも真鯛の気配はなく、時間も無くなってきていたが最後に望みをかけようと、前日赤くない鯛が釣れたポイントにかける!!
するとついに赤いのが掛かり!!!
またも、甘鯛でした

まあ、前日より小さく、塩焼きできるサイズだし、美味しかったからよかったけど。
そんな感じで、タイムアップで終了。
帰港時に、アオリイカのお土産ポイントで数投エギを落としましたが、やはりイカは居らずに今度こそ納竿。
2日間船を貸してくれた、先輩方には感謝♪

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)