2022年01月25日
まあ、長くは続かないよね
1/22、海に行った
ブログ名通り、ワンパターンな私なので場所は、県東部のショアジギングポイント!
2週間前に釣れたし、雪も波も落ち着いていたので早起きして向かってみた
そして、釣り場に着いたが、まさかの誰もいない。。。

そして、ジグってみたが魚もいない。。。
皆さんの情報網ってすごいんですね!?
釣れるときは一気にきて、釣れなくなったら行かない効率の良さ。
正直、コロナウィルスオミクロン株の感染爆発で越境移動制限が掛かってきたからもあるかもしれませんが・・・
って、ちょい越境移動制限掛かってた1週間前の1/16も実は行っていて、その時はこんな感じ

まだ釣り人いました。
県外人も結構いたし。
でも、魚は居なかったし、、、
ちなみに、1/16は木曾三川マラソンの日でしたが、やはり大人の事情で自粛欠場しました。
当日は、天気も良く皆さんいいタイム出たみたいですが、、、
しばらく冬は続きそうです

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)

ブログ名通り、ワンパターンな私なので場所は、県東部のショアジギングポイント!
2週間前に釣れたし、雪も波も落ち着いていたので早起きして向かってみた

そして、釣り場に着いたが、まさかの誰もいない。。。
そして、ジグってみたが魚もいない。。。
皆さんの情報網ってすごいんですね!?
釣れるときは一気にきて、釣れなくなったら行かない効率の良さ。
正直、コロナウィルスオミクロン株の感染爆発で越境移動制限が掛かってきたからもあるかもしれませんが・・・
って、ちょい越境移動制限掛かってた1週間前の1/16も実は行っていて、その時はこんな感じ

まだ釣り人いました。
県外人も結構いたし。
でも、魚は居なかったし、、、
ちなみに、1/16は木曾三川マラソンの日でしたが、やはり大人の事情で自粛欠場しました。
当日は、天気も良く皆さんいいタイム出たみたいですが、、、
しばらく冬は続きそうです


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)