ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2009年09月29日

プラクティス2

奇跡の3連休の2日目(9/26)。そして明日に迫った、
  「2009 エギングパーティー in 北陸大会 氷見漁港」
の、プラクティスを昨日に引き続き行ってきました。

この日は、当日のペアの相方となる、よしさんとのプラ。

いっしょに行った9/17釣行と、昨日の自分の釣行の結果の再確認です。

結果は、6本で、最大胴長は、14.5cm と今年にしてはかなりいいサイズでした。

プラクティス2



普通、ブラックバスフィッシングの大会の前日プラなどは、基本的に魚の居る場所を、見るだけで
釣らないことが常識ですが、
それは、「居付き」のでかいヤツの居場所を見るためだけで、
今回私たちが狙うのは、回遊系で、でかいやつの通り道的な場所を選択してます。

この日は前日なのに、結構いいやつを釣ってしまいましたが、
恐らく、これが居つくような場所ではないので、問題ないと思います。(思ってました…)

とりあえず、当日は、胴長10cm以上の3本総重量勝負ですので、
朝一は、この日確認できた、保険の利きそうな「竿抜けポイント」で、3本保険をかけ、
その後、「博打ポイント」で、1発を狙いたいと思いますパンチ

結果は、乞うご期待黄色い星



  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
アオリイカ超短時間便
2023 初アオリイカ
タチウオ ドラゴン捕獲に!
撃沈後の爆釣!?
秋物短時間便!
新月大潮下げ潮エギング
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 アオリイカ超短時間便 (2023-10-11 12:00)
 2023 初アオリイカ (2023-09-04 12:00)
 タチウオ ドラゴン捕獲に! (2022-11-24 12:00)
 撃沈後の爆釣!? (2022-11-18 12:00)
 秋物短時間便! (2022-10-06 12:00)
 新月大潮下げ潮エギング (2022-09-30 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラクティス2
    コメント(0)