2011年11月03日
太刀魚GET
11/2の深夜~早朝は、先輩(?)からの誘いで、
太刀魚(タチウオ)を狙いに行きました
この日は、夜勤で残業にもなったので、
結局ちょうど朝まづめとなる時間にポイントに到着
先にやっていた先輩2人に状況を聞くと、まだとのこと。
ならばと釣りを開始すると、K先輩が指4本分の太刀魚を揚げました。
(太刀魚は長さではなく、体高(幅)で大きさを表すことが多いです。
指5本分の体高だと、最高の太刀魚になるのですが。)
これで、私のテンションもかなり揚がりましたが、
いまいちパターンを掴めず、苦戦。
そうしているうちに、先輩(?)にもタチウオが!
ここから、プチ時合いに入り、周りでも釣れ出している!!
私は、周りの人の釣り方をパクりながら、
ジグをショートピッチジャークさせ、フォールを繰り返すと、
「コン」っと当たりが出るようになってきた!!!
っで、同様の誘いをし、フォール後のジャークを入れる瞬間に、
「グ、グ、グ~」
と、いい感じの魚が掛りました!!!!
始めの引きはかなりでしたが、中盤は抜けたかと思うくらいの
軽い抵抗。 手前でまた強くはなりましたが、かまわず抜きあげ!!!!!

指3本分でした
その後、時合いが過ぎるとパタッと釣れなくなり、終了。
結局、3人でタチウオ4本+カマスを釣りました。

やっぱりショアジギングは楽しいですね。

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
太刀魚(タチウオ)を狙いに行きました

この日は、夜勤で残業にもなったので、
結局ちょうど朝まづめとなる時間にポイントに到着

先にやっていた先輩2人に状況を聞くと、まだとのこと。
ならばと釣りを開始すると、K先輩が指4本分の太刀魚を揚げました。
(太刀魚は長さではなく、体高(幅)で大きさを表すことが多いです。
指5本分の体高だと、最高の太刀魚になるのですが。)
これで、私のテンションもかなり揚がりましたが、
いまいちパターンを掴めず、苦戦。
そうしているうちに、先輩(?)にもタチウオが!
ここから、プチ時合いに入り、周りでも釣れ出している!!
私は、周りの人の釣り方をパクりながら、
ジグをショートピッチジャークさせ、フォールを繰り返すと、
「コン」っと当たりが出るようになってきた!!!
っで、同様の誘いをし、フォール後のジャークを入れる瞬間に、
「グ、グ、グ~」
と、いい感じの魚が掛りました!!!!
始めの引きはかなりでしたが、中盤は抜けたかと思うくらいの
軽い抵抗。 手前でまた強くはなりましたが、かまわず抜きあげ!!!!!
指3本分でした

その後、時合いが過ぎるとパタッと釣れなくなり、終了。
結局、3人でタチウオ4本+カマスを釣りました。
やっぱりショアジギングは楽しいですね。

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)