2013年07月20日
どこかに行っちゃった!??
7/19、夜勤明けで釣りに行った
ここ最近好調のキジハタ狙いで、サイズUPを目標に
いつものポイントに入った。
海の方はちょっと波が立っており、一部のテトラは潮かぶり状態になりかけていました。
いつものシャロー場はちょっときついかなと思いましたが、
最近の好調ぶりから数本は堅いと思って釣りを開始しました
まずは、先日調子のよかったバグアンツにて開始。
数投で「ググッ」とバイトがあり、合わせるが乗らず。。。
「まーそのうち釣れるでしょう」と気持ちを切り替え、攻め続けるも当たりなし・・・
「今日は食いが渋いかな」とここからルアーを少しずつ弱くしていき、
広範囲を慎重に探る!
・・・がバイトが無い・・・
明るくなり、たまに「コツッ」と当たりがあるが、回収したワームを見ると
細かく食いちぎられている。。。 フグの仕業だ・・・
結局この後はフグの当たりしか取れず、
久々のボウズで納竿となってしまいました

まーこういう日もあるよね

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

ここ最近好調のキジハタ狙いで、サイズUPを目標に
いつものポイントに入った。
海の方はちょっと波が立っており、一部のテトラは潮かぶり状態になりかけていました。
いつものシャロー場はちょっときついかなと思いましたが、
最近の好調ぶりから数本は堅いと思って釣りを開始しました

まずは、先日調子のよかったバグアンツにて開始。
数投で「ググッ」とバイトがあり、合わせるが乗らず。。。
「まーそのうち釣れるでしょう」と気持ちを切り替え、攻め続けるも当たりなし・・・
「今日は食いが渋いかな」とここからルアーを少しずつ弱くしていき、
広範囲を慎重に探る!
・・・がバイトが無い・・・
明るくなり、たまに「コツッ」と当たりがあるが、回収したワームを見ると
細かく食いちぎられている。。。 フグの仕業だ・・・
結局この後はフグの当たりしか取れず、
久々のボウズで納竿となってしまいました

まーこういう日もあるよね


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)