ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2014年06月12日

まだちょっと少ないかな

6/11前日いつもの根にキジハタが入ってきていたので、
今度は、釣り仲間4人で狙いに行ったダッシュ

この日は、キジハタに絞って狙いにいったので、
タックルは去年ぶりになる、ベイトロッド投入!

パワーフィッシングで勝負ということで、
まずは、バグアンツ4インチに7gシンカーのテキサスで撃っていく!
すると手前側のフォールで「ググン」バイトがきたので、
ロッドを寝かせて、フルフッキング!!

まだちょっと少ないかな



とりあえずのカサゴ

その後、バイトはあるもなかなか乗りきらないので、
少しずつ、ワームを弱くしていき、カサゴをポツポツ・・・

結局最後は、ロックバイブ3インチに3.5gシンカーのテキサスまで弱くして、
カサゴを連発!
そんな感じなんで、「今日はキジハタは釣らなさそうだな」っと思っていたら、
ちょっと違う感じの引きがきて、20cmなさそうな、キジハタをGET!!

一応本命なんで、ブログ用に写真を撮ろうとテトラの上に置いたら、
暴れてフックオフし、海に帰って行かれました・・・ガーン

カサゴ祭りなんで、手返し良くリリースしようと、フックをバーブレスにしてたので、
スルッと外れてしまったみたいです。。。 バーブレスだとこんなこともあるんですね・・・

そんな感じで、この日はカサゴだらけで納竿となりました。

私は、比率的に カサゴ:85%、キジハタ15% だったかな。
マイケルは、 カサゴ:33%、キジハタ67% とキジの方がよくきたみたいテヘッ
ただK先輩は、 カサゴ:90%、キジハタ10%
ジョンは、 カサゴ:100%(しかし自作ルアーで連発させていましたビックリ
と、まだキジハタはちょっと少ない印象でした。

ただ、各地ではかなりいいみたいなんで、どんどん良くなってくるでしょう♪




       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)




  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(キジハタ)の記事画像
鬼狩り
やっと真夏のキジハタ釣り
海釣り日和
やっとまともに釣れた♪
ティップランガイド便
短時間の太刀魚、アオリイカ、根魚釣り
同じカテゴリー(キジハタ)の記事
 鬼狩り (2022-02-20 12:00)
 やっと真夏のキジハタ釣り (2021-08-30 12:00)
 海釣り日和 (2021-06-07 12:00)
 やっとまともに釣れた♪ (2021-03-24 12:00)
 ティップランガイド便 (2020-11-09 12:00)
 短時間の太刀魚、アオリイカ、根魚釣り (2020-11-02 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだちょっと少ないかな
    コメント(0)