2015年03月12日
今期初召集!
3/8、親分、虎の穴先輩から今季初召集が掛かり、K先輩を含めた4人でオフショア釣行に行った
春になり、条件が揃うと良くなる、シーバスポイントがそろそろではないかと睨んでの釣行!
朝、ゆっくりとスタート!
早速ポイントに着くと、海藻もいい感じで生えており期待できる!
始めは速めのルアーで手早く狙いましたが、バイトなし。
ならばと、だんだんルアーの強さを抑えていきましたが、これでもバイトなし。
船上のだれもバイトなし、、、
手を変え品を変え、いろいろ狙い最後はなんでも来いと、
ジグヘッドでのワインディングで狙いましたが、お触りすらなく撃沈・・・
なのでこのポイントは見切って、ちょっと水深があって、漁礁となる根のあるポイントに移動!
ここで、私はタイラバを中心に、スロージギング等を試すと、
虎の穴先輩にヒット!!

30UPのキジハタ!
とりあえず、船上でお魚の姿が見れて良かった
続けて、K先輩のスロージギングにもヒット!!

これもキジハタ!
「残るは、親分とheroだね」なんて言われていると、すぐに親分にヒット!
こちらもキジハタをGET!
あとは私のみとなったのですが、船上でのバイトも数える程度と渋い中、
しばらくして北風が吹いてきたので、荒れる前にと帰港しました。
シーズン初戦はボウズとなってしまいましたが、夜勤明けでほとんど寝ずに行ったので、
最後のタイラバでは集中力が続かず、寝ながらやっていたようなものなので、これをいい訳にしておきます。
親分、虎の穴先輩、どうもありがとうございました。
今回は空気を読んだんで、今度はシーバスリベンジに連れて行ってください♪

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

春になり、条件が揃うと良くなる、シーバスポイントがそろそろではないかと睨んでの釣行!
朝、ゆっくりとスタート!
早速ポイントに着くと、海藻もいい感じで生えており期待できる!
始めは速めのルアーで手早く狙いましたが、バイトなし。
ならばと、だんだんルアーの強さを抑えていきましたが、これでもバイトなし。
船上のだれもバイトなし、、、
手を変え品を変え、いろいろ狙い最後はなんでも来いと、
ジグヘッドでのワインディングで狙いましたが、お触りすらなく撃沈・・・
なのでこのポイントは見切って、ちょっと水深があって、漁礁となる根のあるポイントに移動!
ここで、私はタイラバを中心に、スロージギング等を試すと、
虎の穴先輩にヒット!!
30UPのキジハタ!
とりあえず、船上でお魚の姿が見れて良かった

続けて、K先輩のスロージギングにもヒット!!
これもキジハタ!
「残るは、親分とheroだね」なんて言われていると、すぐに親分にヒット!
こちらもキジハタをGET!
あとは私のみとなったのですが、船上でのバイトも数える程度と渋い中、
しばらくして北風が吹いてきたので、荒れる前にと帰港しました。
シーズン初戦はボウズとなってしまいましたが、夜勤明けでほとんど寝ずに行ったので、
最後のタイラバでは集中力が続かず、寝ながらやっていたようなものなので、これをいい訳にしておきます。
親分、虎の穴先輩、どうもありがとうございました。
今回は空気を読んだんで、今度はシーバスリベンジに連れて行ってください♪

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)
この記事へのコメント
heroお疲れ様でした。まさか、これほど渋いとは予想もしていませんでした。蛍イカが接岸すれば魚も寄ってくると思いますので、その時は空気を読まずビシバシ釣って下さい。(笑)
Posted by 虎の穴 at 2015年03月13日 02:00
→虎の穴先輩
どうもありがとうございました。
ここ2,3日ホタルイカが接岸したとの情報があるので、解禁ですかね!?
ガンガン釣らせてもらいます!
どうもありがとうございました。
ここ2,3日ホタルイカが接岸したとの情報があるので、解禁ですかね!?
ガンガン釣らせてもらいます!
Posted by hero
at 2015年03月13日 23:27
