ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2017年04月03日

北陸フィッシングショー2017

4/2、2年に1度のイベント、北陸フィッシングショーに行ってきたダッシュ

北陸フィッシングショー2017

開園となる2分前に到着し、早速会場の前に急ぎ足で行ってみると大勢の人ビックリ
会場同時に狭い入り口に人が押し寄せ、私も人の流れに身を任せ会場IN!

早速お世話になっているTICTさんの方に行きました。

北陸フィッシングショー2017



ブースには、トミーさんに、ネイチャーさんも居て、お手伝いにラフラフさん、K先輩もいた♪
ちょっと話していると大勢の人が来て、OUTLETの竿がどんどん売れていく!
私は、5000円のお得なお楽しみBOXを買ってみたが、使えそうなものばかりでよかったニコニコ
でも竿もSRAMとかが激安で売っていたので、早いうちに買っておけばよかったと思った、、、

TICTブースを一通り堪能した後、各ブースも観て回る。
そして、ダイワさんブースに行くと、見覚えのある可愛らしい子に野郎どもが群がっていた。
基本ミーハーなheroも速攻列に加わり、ダイワさんで貰ったカタログの良さそうなページを開きスタンバイ!

北陸フィッシングショー2017



みっぴこと秋丸美帆ちゃんと写真撮っちゃいました♪

なかなかいい子で、画像とは別ページに1度サインを書いたのですが、見えずらかったので
もう1ページにも自ら進んで書いてくれました。
4月に40になるおっさんにも気さくに話してくれたし、そういったところが人気の秘訣でしょうね♪

鼻の下を伸ばしながら話していたんですが、この光景 K先輩に見つかっておりフライデーされてしまいましたビックリ

北陸フィッシングショー2017



これもいい写真(笑)

このあとも、各ブースに行きカタログや試供品をもらったり、いい話を聞いたりと満足♪

昼からは、TICTのトミーと、今回初参戦の藤井くんのトークショーがスタート!

北陸フィッシングショー2017



手慣れたもので軽快にしゃべるトミーを横目に、ガチガチの藤井くん。
たまに来る、トミーの無茶ぶりが楽しかったテヘッ

今回も、いろいろと楽しませてもらい満足でしたが、ひとつ足りなかった部分が、、、

北陸フィッシングショー2017



すでに憧れとなっている、このメーカの代表とは今回も話しできず、、、
意外と忙しそうだった。 次回こそ握手ぐらいはパンチ


       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)




  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(釣り雑談)の記事画像
富山メバルマッシブ!
何気に釣りに行ってましたが
まあ、長くは続かないよね
2021年釣り納め
釣れないんです・・・
メンテナンス
同じカテゴリー(釣り雑談)の記事
 富山メバルマッシブ! (2023-06-12 12:00)
 何気に釣りに行ってましたが (2022-02-07 12:00)
 まあ、長くは続かないよね (2022-01-25 12:00)
 2021年釣り納め (2021-12-29 12:00)
 釣れないんです・・・ (2021-12-08 12:00)
 メンテナンス (2021-04-20 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北陸フィッシングショー2017
    コメント(0)