2017年04月03日
北陸フィッシングショー2017
4/2、2年に1度のイベント、北陸フィッシングショーに行ってきた

開園となる2分前に到着し、早速会場の前に急ぎ足で行ってみると大勢の人
会場同時に狭い入り口に人が押し寄せ、私も人の流れに身を任せ会場IN!
早速お世話になっているTICTさんの方に行きました。

ブースには、トミーさんに、ネイチャーさんも居て、お手伝いにラフラフさん、K先輩もいた♪
ちょっと話していると大勢の人が来て、OUTLETの竿がどんどん売れていく!
私は、5000円のお得なお楽しみBOXを買ってみたが、使えそうなものばかりでよかった
でも竿もSRAMとかが激安で売っていたので、早いうちに買っておけばよかったと思った、、、
TICTブースを一通り堪能した後、各ブースも観て回る。
そして、ダイワさんブースに行くと、見覚えのある可愛らしい子に野郎どもが群がっていた。
基本ミーハーなheroも速攻列に加わり、ダイワさんで貰ったカタログの良さそうなページを開きスタンバイ!

みっぴこと秋丸美帆ちゃんと写真撮っちゃいました♪
なかなかいい子で、画像とは別ページに1度サインを書いたのですが、見えずらかったので
もう1ページにも自ら進んで書いてくれました。
4月に40になるおっさんにも気さくに話してくれたし、そういったところが人気の秘訣でしょうね♪
鼻の下を伸ばしながら話していたんですが、この光景 K先輩に見つかっておりフライデーされてしまいました

これもいい写真(笑)
このあとも、各ブースに行きカタログや試供品をもらったり、いい話を聞いたりと満足♪
昼からは、TICTのトミーと、今回初参戦の藤井くんのトークショーがスタート!

手慣れたもので軽快にしゃべるトミーを横目に、ガチガチの藤井くん。
たまに来る、トミーの無茶ぶりが楽しかった
今回も、いろいろと楽しませてもらい満足でしたが、ひとつ足りなかった部分が、、、

すでに憧れとなっている、このメーカの代表とは今回も話しできず、、、
意外と忙しそうだった。 次回こそ握手ぐらいは

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

開園となる2分前に到着し、早速会場の前に急ぎ足で行ってみると大勢の人

会場同時に狭い入り口に人が押し寄せ、私も人の流れに身を任せ会場IN!
早速お世話になっているTICTさんの方に行きました。

ブースには、トミーさんに、ネイチャーさんも居て、お手伝いにラフラフさん、K先輩もいた♪
ちょっと話していると大勢の人が来て、OUTLETの竿がどんどん売れていく!
私は、5000円のお得なお楽しみBOXを買ってみたが、使えそうなものばかりでよかった

でも竿もSRAMとかが激安で売っていたので、早いうちに買っておけばよかったと思った、、、
TICTブースを一通り堪能した後、各ブースも観て回る。
そして、ダイワさんブースに行くと、見覚えのある可愛らしい子に野郎どもが群がっていた。
基本ミーハーなheroも速攻列に加わり、ダイワさんで貰ったカタログの良さそうなページを開きスタンバイ!
みっぴこと秋丸美帆ちゃんと写真撮っちゃいました♪
なかなかいい子で、画像とは別ページに1度サインを書いたのですが、見えずらかったので
もう1ページにも自ら進んで書いてくれました。
4月に40になるおっさんにも気さくに話してくれたし、そういったところが人気の秘訣でしょうね♪
鼻の下を伸ばしながら話していたんですが、この光景 K先輩に見つかっておりフライデーされてしまいました


これもいい写真(笑)
このあとも、各ブースに行きカタログや試供品をもらったり、いい話を聞いたりと満足♪
昼からは、TICTのトミーと、今回初参戦の藤井くんのトークショーがスタート!
手慣れたもので軽快にしゃべるトミーを横目に、ガチガチの藤井くん。
たまに来る、トミーの無茶ぶりが楽しかった

今回も、いろいろと楽しませてもらい満足でしたが、ひとつ足りなかった部分が、、、
すでに憧れとなっている、このメーカの代表とは今回も話しできず、、、
意外と忙しそうだった。 次回こそ握手ぐらいは


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)