2018年11月06日
新月大潮の夜勤明けエギング
11/6、夜勤明けに後輩と釣りに行った
狙いは、当然アオリイカで、良型を求めての挑戦だ!
最近、西寄りの方も調子は良いと聞いていたが、まずは得意のポイントに入ろうと、いつもの東の方に行った
この日は、月周りはほぼ新月で大潮に突入した日。
満潮は1時頃だが、夜勤明けで行くとちょうど満潮から潮が動き出した頃ではないかと、かなり期待していった♪
海の方は、ちょっとだけ波立っており、ベタ凪よりはいい印象♪
早速釣りを開始するも、潮は動いていない、、、
それでもすぐに釣れるだろうと、しゃくりまくりましたが、当たりすらなくヤバい感じ・・・
このままでは、2人で心中しそうだったので、後輩は得意のシャローに移動。
釣れたら情報交換しようと言って別れた・・・
しかし、それから1時間はお互いに音信不通・・・
後輩が移動してからは、潮も動き出してきたが相変わらず全く当たらず、空が白んで来た
「もうダメかな」と思ったら、少し離れた場所にいる人が、1本上げ、少しして2本目も揚げていた
こうなると、闘争心に火が付き、集中してシャクって落とす!!
すると、フォールでわずかに生命反応があり、しっかり誘いシャクリしてフォールさせると「ググッ」っと入って行ったので合わせると乗る!!

14cm
小さかったが、苦労して獲った1本にて非常にうれしかった
そのあとは、連発せず。
そして雨が降ってきて、雨雲レーダーもヤバくなりつつあったので、撤収しようかと思いましたが、
最後に、「イカが寄ってきているので、アピール度の高い、ラトル入りのダート系で獲れないかな!?」とラス投として投入!!
すると、うまくダートさせてからのフォールで、「クンッ」と当たったので、気持ちよく合わせる!!

15cm!
ラス投で釣れたので、ボーナスにラス3投を付ける!
しかし、異常なしで納竿!
車に戻って、片付けて乗ろうとしたら雨が強くなってきたので、引き際はちょうどよかったと思い帰宅しました。
とりあえず、ボウズは逃れれて良かった
今週は、大潮ウォークになりそうなので、行ける日は行って、まずは20UPを獲って、キロ近くを狙いたいと思います

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)

狙いは、当然アオリイカで、良型を求めての挑戦だ!
最近、西寄りの方も調子は良いと聞いていたが、まずは得意のポイントに入ろうと、いつもの東の方に行った

この日は、月周りはほぼ新月で大潮に突入した日。
満潮は1時頃だが、夜勤明けで行くとちょうど満潮から潮が動き出した頃ではないかと、かなり期待していった♪
海の方は、ちょっとだけ波立っており、ベタ凪よりはいい印象♪
早速釣りを開始するも、潮は動いていない、、、
それでもすぐに釣れるだろうと、しゃくりまくりましたが、当たりすらなくヤバい感じ・・・
このままでは、2人で心中しそうだったので、後輩は得意のシャローに移動。
釣れたら情報交換しようと言って別れた・・・
しかし、それから1時間はお互いに音信不通・・・
後輩が移動してからは、潮も動き出してきたが相変わらず全く当たらず、空が白んで来た

「もうダメかな」と思ったら、少し離れた場所にいる人が、1本上げ、少しして2本目も揚げていた

こうなると、闘争心に火が付き、集中してシャクって落とす!!
すると、フォールでわずかに生命反応があり、しっかり誘いシャクリしてフォールさせると「ググッ」っと入って行ったので合わせると乗る!!
14cm
小さかったが、苦労して獲った1本にて非常にうれしかった

そのあとは、連発せず。
そして雨が降ってきて、雨雲レーダーもヤバくなりつつあったので、撤収しようかと思いましたが、
最後に、「イカが寄ってきているので、アピール度の高い、ラトル入りのダート系で獲れないかな!?」とラス投として投入!!
すると、うまくダートさせてからのフォールで、「クンッ」と当たったので、気持ちよく合わせる!!
15cm!
ラス投で釣れたので、ボーナスにラス3投を付ける!
しかし、異常なしで納竿!
車に戻って、片付けて乗ろうとしたら雨が強くなってきたので、引き際はちょうどよかったと思い帰宅しました。
とりあえず、ボウズは逃れれて良かった

今週は、大潮ウォークになりそうなので、行ける日は行って、まずは20UPを獲って、キロ近くを狙いたいと思います


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)