2019年06月29日
キジハタ開幕
6/26、夜中の2時前に夜勤明けのマイケルを捕まえて海に行った
狙いは、梅雨メバルと、キジハタ!
去年は、すでにキジハタは釣れていたが、今年はまだというか、単純に行ってなかったので釣れていなかった
(最近はバスにハマってましたからね♪)
場所は、良型の実績の高い根場で、早速メバルから狙ってみた!
軽めのジグヘッド単体でのフォールで狙ったが、バイトは無く、巻いても見たがダメ。
なので、シャローの根場エリアに釣り座を変え、ハードルアーで根の上や、根のエッジ付近を狙ったが全くだった
一方、マイケルは最初からキジハタ狙いで、TXを撃っていたがバイトはあるが乗らない状況だと言うこと。
なので、メバルロッドで、やや重めのジグヘッドにしてしっかり落としながら狙うと、うまくハマりキジハタを連発させていた
私は、キジハタは頑固に釣る方で、パワーゲーム用のベイトタックルに太糸!
ワームはボリュームのあるホグ系で挑みました
やはりマイケルの言う通り、バイトはあるが乗らないが、薄明るくなってきていい時間帯に入ったらしっかり喰うだろうと、プチランガンしながら移動していくと、「グン!」とちゃんと喰い込んだので合わせると乗る!!

でも、本命ではないカサゴ。
その後も、カサゴのみ。
でも、信じて撃ち続けると、「ググン!!」といい当たりがきたので合わせるといい引き!!
ちょっと焦りましたが、ここはロッドのパワーを活かして難なく寄せ抜き上げ御用

32cmのちょい太のキジハタでした
シーズン1本目にいい奴が来た♪
その後も、いい当たりはあったが一気に潜られて合わせ切れ
あとは、明るくなったのでちょっと遊んで、何もなかったので納竿としました。
キジハタ自体は、1本でしたが狙い通りの良型を獲れて良かったです♪
夏は、キジハタ一色になりそうですね

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)

狙いは、梅雨メバルと、キジハタ!
去年は、すでにキジハタは釣れていたが、今年はまだというか、単純に行ってなかったので釣れていなかった

(最近はバスにハマってましたからね♪)
場所は、良型の実績の高い根場で、早速メバルから狙ってみた!
軽めのジグヘッド単体でのフォールで狙ったが、バイトは無く、巻いても見たがダメ。
なので、シャローの根場エリアに釣り座を変え、ハードルアーで根の上や、根のエッジ付近を狙ったが全くだった

一方、マイケルは最初からキジハタ狙いで、TXを撃っていたがバイトはあるが乗らない状況だと言うこと。
なので、メバルロッドで、やや重めのジグヘッドにしてしっかり落としながら狙うと、うまくハマりキジハタを連発させていた

私は、キジハタは頑固に釣る方で、パワーゲーム用のベイトタックルに太糸!
ワームはボリュームのあるホグ系で挑みました

やはりマイケルの言う通り、バイトはあるが乗らないが、薄明るくなってきていい時間帯に入ったらしっかり喰うだろうと、プチランガンしながら移動していくと、「グン!」とちゃんと喰い込んだので合わせると乗る!!
でも、本命ではないカサゴ。
その後も、カサゴのみ。
でも、信じて撃ち続けると、「ググン!!」といい当たりがきたので合わせるといい引き!!
ちょっと焦りましたが、ここはロッドのパワーを活かして難なく寄せ抜き上げ御用

32cmのちょい太のキジハタでした

シーズン1本目にいい奴が来た♪
その後も、いい当たりはあったが一気に潜られて合わせ切れ

あとは、明るくなったのでちょっと遊んで、何もなかったので納竿としました。
キジハタ自体は、1本でしたが狙い通りの良型を獲れて良かったです♪
夏は、キジハタ一色になりそうですね


にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)