ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2022年08月16日

龍王岳・浄土山登山

7/30、八郎坂~立山に向かって登山をした
龍王岳・浄土山登山



8月末に、立山登山マラニックがあり、今年は参戦するので、その練習も兼ねてだが、ガチRun仲間ではなく、ゆるRun&ちょいガチ登山仲間のK先輩夫妻とだったので、登りはロード(アルペンルート)を使わずに、登山道のみで進んでみた!

朝7時の称名滝ゲート開錠と同時に登山スタート!

龍王岳・浄土山登山



まず八郎坂は、相変わらず迫力のある称名滝を横目に観ながら、サクサク登る!
若干サクサクではなかったがすんなり登って次は弥陀ヶ原まで木道で進む!

龍王岳・浄土山登山



今までなら、ここからアルペンルートを登るのだが、今回は登りは全て登山道ということで、木道を歩き続け、沢の方へ降りる。
そして今回の核心部、獅子ヶ鼻岩に到着しここを登る!

龍王岳・浄土山登山



しっかりとした岩場ではあったが鎖は整備されており、何なりと登って制覇!

龍王岳・浄土山登山



てっぺんからの高度感はなかなかでした!

龍王岳・浄土山登山



その後も木道を歩いて室堂到着!
まあまあ、人は居たがそのまま一気に一の越まで行った!
そこで、雄山までの人混みを見て、ちょっと萎えたので反対方向を攻める!

龍王岳・浄土山登山



龍王岳アタック!!

龍王岳・浄土山登山



すると、雷鳥が迎えてくれた。
砂浴びをしていて可愛かった♪

龍王岳・浄土山登山



雷鳥に見送られ龍王岳の麓に着くと、突然のスコール!
ちょっと怯んだが、5分で登れるので一気に登り、ピークハント!

龍王岳・浄土山登山



龍王岳(2,872m)

すぐに下山し、雨宿りしてカッパなどを着直してから、浄土山側から下山。

途中、浄土山(2,831m)を制覇し、室堂に戻る。

龍王岳・浄土山登山



寒かったので、暖かい豚まんを食べ、今度はアルペンルートをRunで一気に下山。
途中から、雨も止み、下りの八郎坂は安全に下りることが出来て、無事に完遂しました。

龍王岳・浄土山登山



初めて登山道のみで立山方面を攻めましたが、なかなか楽しいコースでしたね♪
あり!!



       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


       にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)

       にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)




  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(アルプス)の記事画像
第25回 立山登山マラニック
劔岳御来光登山
同じカテゴリー(アルプス)の記事
 第25回 立山登山マラニック (2022-09-10 18:41)
 劔岳御来光登山 (2021-10-11 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍王岳・浄土山登山
    コメント(0)