2023年08月25日
滑トラボラと記録会
7/30、滑川トライアスロンのボランティアをしてきた

いつも朝練でお世話になっているBOSSが実行委員長の大会!
正直、トライアスロンには興味があるので1度見てみたかったのでボランティアとして参加した!
RUN仲間も出ており、ボラしながら応援。

トップ選手のバイクのスピードは物凄く、

ラストのランは、気温35℃を越えるなか死闘だったが、頑張る選手の姿を見てパワーをもらえた✨
よし、来年こそ…
と、言いたいがウエットスーツと、バイク持ってないからハードルは高いな…
基本、あまり泳げないし…
で、ボラ後はすぐに家に帰って子守り。
そして、真ん中の子に相談すると「行く!」と、言ってくれたので、夕方に下の子も連れて陸上競技場へ。
5,000mの記録会!
気温は相変わらずで西日がもろに当たる最悪の状態。
なので、かなりゆっくり入って、1,000m超えて一気に上げた!

が、上げすぎ…
キープも厳しく、結局20分オーバーになってしまった…
でも、グループではトップで、厳しい条件のなか頑張る父親の姿を見せれたかと。
が、秋のレースに向けては不安要素ですね。 まあ、毎年のことだが

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)


いつも朝練でお世話になっているBOSSが実行委員長の大会!
正直、トライアスロンには興味があるので1度見てみたかったのでボランティアとして参加した!
RUN仲間も出ており、ボラしながら応援。

トップ選手のバイクのスピードは物凄く、

ラストのランは、気温35℃を越えるなか死闘だったが、頑張る選手の姿を見てパワーをもらえた✨
よし、来年こそ…
と、言いたいがウエットスーツと、バイク持ってないからハードルは高いな…
基本、あまり泳げないし…
で、ボラ後はすぐに家に帰って子守り。
そして、真ん中の子に相談すると「行く!」と、言ってくれたので、夕方に下の子も連れて陸上競技場へ。
5,000mの記録会!
気温は相変わらずで西日がもろに当たる最悪の状態。
なので、かなりゆっくり入って、1,000m超えて一気に上げた!

が、上げすぎ…
キープも厳しく、結局20分オーバーになってしまった…
でも、グループではトップで、厳しい条件のなか頑張る父親の姿を見せれたかと。
が、秋のレースに向けては不安要素ですね。 まあ、毎年のことだが

にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)

にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)