2010年01月07日
2010釣り初め
今年の正月は…
元旦は、毎年恒例の大晦日からの年越し家飲みを地元の友人宅で実施し、
夜中の1時頃に 地元の神社に初詣に行き、
一応「富山No.1」(20年ほど前の店が大きくなる前はと言えるが…)のラーメンを喰って、
寝て起きて 嫁とイオンに初売りに行って 夜は喰って飲んでして終了しました
ちなみに、富山は大雪でした。
2日は、たらたら起きて 箱根駅伝を見てから 実家に行き、
両親&兄弟家族と一緒に、プチ宴会
ちなみに、富山は雪でした。
3日は、嫁と今シーズン初となるバスケ(富山グラウジーズ)の試合を見に行き、
夜からは、嫁側の親と兄弟家族と一緒に、プチ宴会
ちなみに、富山は雪でした。
4日は、実家に行ったり、ちょっとプラプラしてから、年末年始に貯まった録画したTVを観、
夕方から、帰省した地元の友達と飲みに行きました…
ちなみに、富山は結構天気が良かったですが、夜分より強風&雨となりました。
5日からは仕事で、連休明けという事で結構疲れました…
ちなみに、羽咋は雨&強風でした。
そんな感じで、今年の正月を過ごしましたが、
なんだかんだいって、それなりに忙しく、また天候が非常に悪かったこともあって、
初釣りには行けませんでした…
とても長い前振りでしたが、
今日(1/6の仕事明け。日付が変わって1/7となりますが。)、初釣りに行ってきました
羽咋の方は、今日も相変わらずの雨&強風でしたが、
一応この休み中に、折れたメバルロッドのトップガイドを修復し、
ラインシステムも変更し、0.3号のPE&リーダーに3lbに変更(元は0.6号のPE&リーダー4lb)したので、
早く試してみたいと思っての、反強行釣行です
で、結果ですが、
時折強く雨が降り、強い風が吹く中、羽咋市内の港の漁船周りを
軽く撃ちましたが、まったくの当りもなく1時間も持たずボーズで終了となりました…
さすがに連日の悪天候からか、濁りがひどく まったく気配も感じられませんでした…
しばらく、こんな天気が続きそうなので、回復を気長に待ってから
今年の初フィッシュを獲ろうと思ったムチャ釣行でした
元旦は、毎年恒例の大晦日からの年越し家飲みを地元の友人宅で実施し、
夜中の1時頃に 地元の神社に初詣に行き、
一応「富山No.1」(20年ほど前の店が大きくなる前はと言えるが…)のラーメンを喰って、
寝て起きて 嫁とイオンに初売りに行って 夜は喰って飲んでして終了しました

ちなみに、富山は大雪でした。
2日は、たらたら起きて 箱根駅伝を見てから 実家に行き、
両親&兄弟家族と一緒に、プチ宴会

ちなみに、富山は雪でした。
3日は、嫁と今シーズン初となるバスケ(富山グラウジーズ)の試合を見に行き、
夜からは、嫁側の親と兄弟家族と一緒に、プチ宴会

ちなみに、富山は雪でした。
4日は、実家に行ったり、ちょっとプラプラしてから、年末年始に貯まった録画したTVを観、
夕方から、帰省した地元の友達と飲みに行きました…

ちなみに、富山は結構天気が良かったですが、夜分より強風&雨となりました。
5日からは仕事で、連休明けという事で結構疲れました…
ちなみに、羽咋は雨&強風でした。
そんな感じで、今年の正月を過ごしましたが、
なんだかんだいって、それなりに忙しく、また天候が非常に悪かったこともあって、
初釣りには行けませんでした…
とても長い前振りでしたが、
今日(1/6の仕事明け。日付が変わって1/7となりますが。)、初釣りに行ってきました

羽咋の方は、今日も相変わらずの雨&強風でしたが、
一応この休み中に、折れたメバルロッドのトップガイドを修復し、
ラインシステムも変更し、0.3号のPE&リーダーに3lbに変更(元は0.6号のPE&リーダー4lb)したので、
早く試してみたいと思っての、反強行釣行です

で、結果ですが、
時折強く雨が降り、強い風が吹く中、羽咋市内の港の漁船周りを
軽く撃ちましたが、まったくの当りもなく1時間も持たずボーズで終了となりました…
さすがに連日の悪天候からか、濁りがひどく まったく気配も感じられませんでした…
しばらく、こんな天気が続きそうなので、回復を気長に待ってから
今年の初フィッシュを獲ろうと思ったムチャ釣行でした
