2010年08月05日
夏休み締めの釣行
前回の記事の続きです。
夏休みの4日目(8/2)は、
バス釣りの相方と、今度こその癒しを求めサイズは出ないながらも
確実に復活の確認できた、多根ダムにて出航しました。
この日も暑くなる予報でしたので、朝2時過ぎにボートを積んで、
朝4時半過ぎ~11時までの死なないための時間制限あり釣行です。
朝は天気が悪く、強めの雨が降り、
後半は、ピーカンの天気で体力を奪われましたが、
11時の予定を大幅に上回る、11時50分ごろに無事帰還。
っで釣果の方は、最大で38.5cmと、相変わらず40UPは釣れませんでしたが、
朝一、トップで相方とのダブルヒットの35cm×2

あと、型の良い 良く引くアラフォーバス

とどめは、相方の明らかに
ラージとスモールとの混血(ハーフ?)の元祖多根ダムバス

と、楽しい癒し釣りを出来ました。
正直完全復活には、あと数年かかるとは思いますが、
これからもグットサイズを探しに通いたいと思います。
夏休みの4日目(8/2)は、
バス釣りの相方と、今度こその癒しを求めサイズは出ないながらも
確実に復活の確認できた、多根ダムにて出航しました。
この日も暑くなる予報でしたので、朝2時過ぎにボートを積んで、
朝4時半過ぎ~11時までの死なないための時間制限あり釣行です。
朝は天気が悪く、強めの雨が降り、
後半は、ピーカンの天気で体力を奪われましたが、
11時の予定を大幅に上回る、11時50分ごろに無事帰還。
っで釣果の方は、最大で38.5cmと、相変わらず40UPは釣れませんでしたが、
朝一、トップで相方とのダブルヒットの35cm×2
あと、型の良い 良く引くアラフォーバス
とどめは、相方の明らかに
ラージとスモールとの混血(ハーフ?)の元祖多根ダムバス
と、楽しい癒し釣りを出来ました。
正直完全復活には、あと数年かかるとは思いますが、
これからもグットサイズを探しに通いたいと思います。