ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hero
hero
hero(ヘロ)です。淡水はブラックバス(河北潟、邑知潟、多根ダム、野池)、海水では旬のもの(春:メバル等、夏:キジハタ等、秋:アオリイカ等、冬:ヤリイカ等)を狙うアングラー。広く浅くやってます。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村     ↑↑↑ 各種ブログ検索には、にほんブログ村(管理人も各種釣りブログ検索に愛用)

2021年05月28日

今ごろ初バスGET!

5/25、引き続き特別休暇状態にて、今度は今年初のバス釣りに行ったダッシュ

この日も、時間制限有にて、実釣時間は1時間程度ダウン
なので、絞ってサクサクっと釣りをしてみることとしたパンチ

しかし、一度に詰め込みたい性分にて、結局タックルは4本になったテヘッ

場所は、近年でお決まりのいつもの野池♪

到着してセッティングし早速出航ヨット

水は満水に近い状態でよさそう!
短時間勝負なので、まずは一番よさそうな最奥の大インレットに一気に向かおうと思ったが、どこも良く見えて、結局スタート地点にあるカバーから
手当たり次第撃ってしまったテヘッ

しかし、不発・・・??

まあ、陸っぱりでも届きそうな位置にてスレているのだろうと、移動して届きそうにない場所のワンドを撃ってみたが不在。

この日は、風が強く小舟&シーズン初戦の私のアプローチ力では、カバーを撃つのに良いポジションをキープできなかったので、目移りはしまくったが、やはり本命に一気に移動することとしたダッシュ

本命のインレット付近では、マンメイドストラクチャーもしっかり沈んでおり、いい感じだが、そこも陸っぱりができることからか居らず、インレット部分も同様で居なかった・・・

この時点で、時間は結構使っており、ちょっと焦る汗

ならばと、この場所はあきらめ、風の影響を受けない、カバーを撃って行ったが、まだ完全に暑くなっていないこの時期で、風によるカレントなどの変化のないカバーにはついておらず不発。
ただ、ちょっと良い条件には居たが、合わせ損ねて取れず・・・

下手すぎるガーン

しかし、良い条件のカバーにいることは分かったので、濃い部分はTX。
薄い部分は、JHワッキーで撃っていき、薄い場所で撃って放置していると、重くなったので追い合わせでやっと掛けた!!

いいサイズだったので、慎重にやりとりして何とかネットイン!

今ごろ初バスGET!



40cmの初バスでした♪

この後も、同様の感じで攻めてみたが、なかなか居場所を掴み切れず、いい場所にはギルに占拠されている部分もあった・・・
そんな感じで、もたもたしていると制限時間になったので、最後にオーバーハング下でじっくり落とすと食ったのでしっかり合わせてGET!

今ごろ初バスGET!



サイズは、まったくでしたが1本で終わりたくなかったので、非常にうれしいラス1本でした♪

このあと、速攻で片づけて帰宅。
釣果以外は、予定通りテヘッ

さすがに、短時間ではバス釣りの醍醐味は味わいきれなかったので、今度ちゃんと時間を作って、今年も調子のよいマイケルあたりにガイドしてもらおうと思うテヘッ


       にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ↑↑↑ 北陸の釣りブログ検索はここ!(管理人も登録)


       にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 ↑↑↑ 珍しい・面白い釣りのブログ検索はここ!(管理人も登録)




  • LINEで送る

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ その他珍しい釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 釣り(北陸の釣り、珍しい釣り)、マラソン関係のブログ検索はここ!(管理人も登録)
このブログの人気記事
12月も陸アオリ行けまっせ♪
12月も陸アオリ行けまっせ♪

2021年アオリイカ生育調査
2021年アオリイカ生育調査

アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる
アオリイカ終盤戦。別のイカも混ざる

ホタルイカ出て来たけど・・・
ホタルイカ出て来たけど・・・

ホタルイカ今期本格的捕獲!
ホタルイカ今期本格的捕獲!

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2023年の初バスGET!
年1の大事な陸っぱり!
釣りガイド成功
2022初バス
バス釣り日和
ラン後の釣り
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2023年の初バスGET! (2023-05-15 12:00)
 年1の大事な陸っぱり! (2022-07-19 12:00)
 釣りガイド成功 (2022-05-16 12:00)
 2022初バス (2022-05-11 12:00)
 バス釣り日和 (2021-06-21 12:00)
 ラン後の釣り (2020-10-29 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今ごろ初バスGET!
    コメント(0)